曇り時々晴れ
・ジャンボカボチャの管理
ボサボサになっていたので手を入れることにして

1株で3蔓残していたのを2蔓に減らして孫蔓をガッツリ除去.
これでいいか悪いかはわからないけどかなりサッパリした.

これは株元から近くて本来の着果節じゃないのは承知だけど勿体無くて残した1個.
結構大きくなってるし形も良かったのでこれだけは摘果できなかった.

予定では2株で4蔓伸ばして今回摘果できなかった1個と本来の着果節付近で着果した2個,合わせて3個大きくするつもり.
投稿日:
曇り時々晴れ
・ジャンボカボチャの管理
ボサボサになっていたので手を入れることにして

1株で3蔓残していたのを2蔓に減らして孫蔓をガッツリ除去.
これでいいか悪いかはわからないけどかなりサッパリした.

これは株元から近くて本来の着果節じゃないのは承知だけど勿体無くて残した1個.
結構大きくなってるし形も良かったのでこれだけは摘果できなかった.

予定では2株で4蔓伸ばして今回摘果できなかった1個と本来の着果節付近で着果した2個,合わせて3個大きくするつもり.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの防除 少しウマの被害果が増えてきたので温存してたエースの投入を決断. ハダニやチョウ目幼虫にも効きますし時期的にもよろしいかと. ということで,アファームをチョイス. ちなみに,アファー …
晴れ あ,今はナスたいしてないですから収穫日にも作業してますよ..と. 噂では10日出荷分から露地ナスの単価下がってくそうなので,あとはぶら下がってるナスを回収するだけって感じですかね. ・環境整備 …
晴れ そろそろナスの誘引始めなきゃダメだなぁ. ・田植え 水稲には興味ないですが手伝いで1反前後のを4枚ほど. 4条植えの田植機に乗って黙々と苗を植えるだけの単純作業. とはいえ,長いのは曲がるし狭い …
晴れ このところ直売所にはお昼頃行っています. 朝一で行っても置く場所ないですしね..というのが言い訳です. その辺の時間帯を狙っていただきますとキレイなものが選べるかもしれません. ・年末の予定 直 …