曇り
生ってる中では一番大きかったけど2.5Kgとこの品種にしては小さい.
糖度は10.5度くらいで良くもなく悪くもなくといった感じ.
直売所では10度未満は出荷できないらしいのでギリギリってとこだけど..
草勢管理失敗して他のはもっと小さいし下手すりゃ販売できないかもしれない.
スイカ難しいね.どうも向いて無さそうだから来年はやめよかな.
投稿日:
曇り
生ってる中では一番大きかったけど2.5Kgとこの品種にしては小さい.
糖度は10.5度くらいで良くもなく悪くもなくといった感じ.
直売所では10度未満は出荷できないらしいのでギリギリってとこだけど..
草勢管理失敗して他のはもっと小さいし下手すりゃ販売できないかもしれない.
スイカ難しいね.どうも向いて無さそうだから来年はやめよかな.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 16日が雨予報になったのでもう少し乾かしたかったけど諦め。 ・ナス畑の準備 硫酸カリ40Kg、新かさいペレット18号40Kg、BBナスワンタッチ180Kgを散布してトラクター入れた。 畝づくりは …
晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …
雨 ・花種の播種 昨日のリベンジを・・ということでプリムラの種を買いに行くところから開始. 安城方面から攻めて行って数件見たけど全然置いてなくて豊田の稲垣農園まで行ってようやく発見. そうやって,やっ …
晴れ 少し丁寧にやって丸一日かけてみた. といっても半日じゃ定植までで精一杯だったけど. ・コーンの定植 2月27日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植してきた …