曇り
生ってる中では一番大きかったけど2.5Kgとこの品種にしては小さい.
糖度は10.5度くらいで良くもなく悪くもなくといった感じ.
直売所では10度未満は出荷できないらしいのでギリギリってとこだけど..
草勢管理失敗して他のはもっと小さいし下手すりゃ販売できないかもしれない.
スイカ難しいね.どうも向いて無さそうだから来年はやめよかな.
投稿日:
曇り
生ってる中では一番大きかったけど2.5Kgとこの品種にしては小さい.
糖度は10.5度くらいで良くもなく悪くもなくといった感じ.
直売所では10度未満は出荷できないらしいのでギリギリってとこだけど..
草勢管理失敗して他のはもっと小さいし下手すりゃ販売できないかもしれない.
スイカ難しいね.どうも向いて無さそうだから来年はやめよかな.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ブロッコリーは個人的な秋のイベントで使えればいいなと。 収穫のタイミングが合えばだけど先ずは育ててみる。 ・ブロッコリーの定植 ブロッコリー(夢ひびき)を株間40㎝で60本定植してきた。 株間4 …
3月4日播種分. キチンと温床になっているようで順調に発芽しだしている模様. 発芽した中で一番遅いのがペチュニアで今日2,3本発芽を確認. 今日までに1つも発芽が確認できていないのが賀茂ナス,天狗ナス …