雑記

柿の剪定

投稿日:

何となく剪定楽しくなってきたので今日も.

小枝の剪定はいいけど,大枝切ってそのままはどうかなぁ・・ってコトで,昨日切れなかった部分がチラホラ.
んでもヤッパ切りたい・・ってコトで,トップジンMペーストを買ってきたんで昨日妥協した部分をザックリと.
剪定

そんなこんなで適当に剪定して最後に木の皮を削って剪定作業は終了.
剪定

ちなみに木の皮を削るのは害虫の越冬を防ぐ為にやるらしい.
加減がよくわからんので軽く削ってみたんだけど,多分もっと削らなアカンと思う.

あと,柿の木は枝の先の方に花芽がつくらしいので「枝の先っぽ全部切っちゃうと来年実がつかんよー」って教えてもらった.
今回はできるだけ低い位置に戻すように剪定してるので来年ホトンド実がつかんのじゃないかと思ってる.

何となく始めた剪定だけど,昨日,今日で5本中3本の柿の木の剪定が終了.
かんけーないけど,柿の木剪定してたら梅とザクロもヨロシクーとか言われたんで年末は剪定だけでカナリ時間取られそうというか,梅とザクロってどうやって剪定すんだよ?(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの管理

晴れ ナスの花がいくつか咲き始めた. 明日は雨っぽいので明後日からトーン打ち始めようかな. ・メロンの管理 結構伸びてきたので誘引と整枝. 種の袋によると11節以降で着果させるらしいので10節までの孫 …

no image

ナス畑らしくなってきた

曇り ・ナスの管理 「枝を折るリスク<作業遅れのリスク」になってきそうなので朝からずっと誘引作業. 気合入れて頑張ってみたけど目標の6割くらいしかできなくてガッカリ(;; 2番花がよけりゃ問題ないと思 …

no image

ナスの管理

晴れ ・ナスの芽欠き 木に勢いが付いてきたので下の方の腋芽を除去しておいた. ・ナス苗を追加購入 幸田で苗余ってるんだけどどう?っていう話が来たので10株ほど購入することにして営農の人に持ってきてもら …

no image

ナス苗届いた

雨 ・ナス苗の防除 ナス苗が届いた. 去年と同じトルバムで接木した筑陽の苗,全部で560鉢. てことで,到着していきなりだけど防除. 防除一発目はプレバソンフロアブルっていう新しくでたらしい農薬. 高 …

no image

最後の潅水

曇り 引き篭もってばかりはいられないので出かけなきゃいけない用事を片付ける. ・ナスの管理 各系統15分の潅水. 明日切るので水を入れてきた.これが今期最後の潅水. ・巡回 玉ねぎの準備はまだ無理っぽ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除