雑記

柿の剪定

投稿日:

何となく剪定楽しくなってきたので今日も.

小枝の剪定はいいけど,大枝切ってそのままはどうかなぁ・・ってコトで,昨日切れなかった部分がチラホラ.
んでもヤッパ切りたい・・ってコトで,トップジンMペーストを買ってきたんで昨日妥協した部分をザックリと.
剪定

そんなこんなで適当に剪定して最後に木の皮を削って剪定作業は終了.
剪定

ちなみに木の皮を削るのは害虫の越冬を防ぐ為にやるらしい.
加減がよくわからんので軽く削ってみたんだけど,多分もっと削らなアカンと思う.

あと,柿の木は枝の先の方に花芽がつくらしいので「枝の先っぽ全部切っちゃうと来年実がつかんよー」って教えてもらった.
今回はできるだけ低い位置に戻すように剪定してるので来年ホトンド実がつかんのじゃないかと思ってる.

何となく始めた剪定だけど,昨日,今日で5本中3本の柿の木の剪定が終了.
かんけーないけど,柿の木剪定してたら梅とザクロもヨロシクーとか言われたんで年末は剪定だけでカナリ時間取られそうというか,梅とザクロってどうやって剪定すんだよ?(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇りのち雨 午前中はほ場Bの物置の補強. 午後からは農大の集まりに参加.

no image

今日のつぶやき

今週入って何もしてない感じ. ひょっとして秋冬作って意外と放置プレーでもいいのか? ・・なわけないわな. やる事はあるんだけど日が短くなってきて作業なんできんのな. ま,週末だけを使う日程組んでるので …

no image

物置の改修

晴れのち曇り ここんとこ少しずつナス畑にある物置入口の改修作業を進めてて.. 最終的に一人じゃ辛くなったので手伝ってもらって仕上げてきた. 転がってたラティスを流用して扉を製作. 扉がついたことで格段 …

no image

今日の作業

晴れ. 天気予報見て雪だろうと思ってたのに起きたら晴れてた. しょうがないので裏の畑の片付けなど.. ・野菜の収穫 ハクサイを収穫. ちゃんと締まってないのが多いので来週あと1回良さそうなのを収穫した …

no image

今日の作業

雨天. 体を休めるため昼寝したりと久しぶりにのんびり. ・ナス畑の巡回 朝夕の2回巡回してきた. 朝は降り始めで停滞水は無し.雨による潅水のおかげか苗は元気に見えた. 夕方は中には入らず周りを軽く周回 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除