雑記

ドロドロ

投稿日:

曇り時々雨
怪我したコーチンさん,少しは元気になってきているけど小屋に入る時だけは隔離を続行中.

・スイートコーンの定植準備
定植予定地を歩測したところ約4a.
そのうち北側2aにCDUタマゴ20Kgとわかば有機9Kgを施肥.
あと,気休めだけど4aに炭粉50Lを散布.
散布後,4aを対象にトラクター入れたんだけど・・ドロドロ.
西側半分は一輪管理機で入ることができないくらいの状態.
とはいえ,最低でも1a分は畝を作っておきたかったので比較的コンディションの良い東側に一輪で溝を掘ってきた.
今回は施肥だけしてトラクター入れずに一輪で畝作りってのが正解だったかもしれない.

・トラクターで踏む
コーンの方のコンディションが予想していた以上に酷かったのでナス畑の方はトラクターで踏み固めておくことにした.
西側は特に酷く水が出てきた.あれじゃアカン(--;
縦横無尽に走っておいたので雨降っても多少は回復も早くなるだろ・・.
明日も様子を見るけど作業は来週に持ち越すと思う.

・ペンキ塗る
畝作りができなかったので,手伝ってもらって鉄パイプにペンキを塗ることに.
ナスほ場の天面防風ネットを支える資材になるので少しはキレイにしておいた方がよいかと.
時間も少ししかなかったので処理できたのも少量.
明日畝作りができないようなら続きをするか・・.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨のち晴れ 七草に参加. 車こすっちゃってブルー. <<年末の出品予定>> ハクサイはよく売れているようで用意したものは明日でなくなりそうです.少量なので明日は農遊館のみに出してもらう予定です. 何と …

no image

撤収!2箇所目

ほ場Bの方も牧草(ネグサレタイジ)播種してきた. ダイコンではキスジノミハムシの食害に悩まされているだけに効果が出るといいんだけど.

no image

スイートコーンを播種してみたり

晴れ ・スイートコーンの播種 おひさまコーン7を128穴トレー4枚に播種. 園芸マットに置くスペースが無かったので,そこそこ発芽していた鶏頭のトレー2枚を無加温の不織布トンネルスペースに移動. ペチュ …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ハクサイ,大根,ニンジンを少し収穫. 大根は痩せすぎて切干にしても全然量が取れない.効率が悪すぎて泣ける. ただ,運ぶの楽だし売るには丁度いい大きさなのかもしれない.

no image

今日の作業

曇り時々雨. 雨じゃなかったのか?と思いながらも休むことにして寝て過ごす. ・育苗関係 ハクサイを128穴2枚に播種.去年の種だけど発芽するようなので. パンジーを200穴1枚に播種.種足りず.去年の …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除