曇のち晴れ
キャベツはナメクジの被害が酷い.
露地ナスの作業も増えてきたのでナス畑の方のキャベツも土日に出せる分だけ出したら終わりにする.
・キャベツの片付け
人参畑の方のキャベツを見切りつけてトラクターで片付けた.
PHを測ったら酸性に傾いていたので石灰窒素10Kgと消石灰80Kgをザッと散布しておいた.
投稿日:
曇のち晴れ
キャベツはナメクジの被害が酷い.
露地ナスの作業も増えてきたのでナス畑の方のキャベツも土日に出せる分だけ出したら終わりにする.
・キャベツの片付け
人参畑の方のキャベツを見切りつけてトラクターで片付けた.
PHを測ったら酸性に傾いていたので石灰窒素10Kgと消石灰80Kgをザッと散布しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
わき芽伸ばしっぱなしだし,いい加減やばいなぁ・・. ということで,やむを得ず一部整枝してたんだけど誘引せずにやるのムリだわ・・という判断. しょうがないから一番早いトコだけ誘引する決定. 2本仕立ては …
晴れ ・白菜の定植準備 台風で冠水したので土がガチガチ. 一輪で形成するだけの予定だったけど無理なので一度耕耘機を入れて耕耘機で畝作りした. 畝間80cm長さ24mで14畝.畝間100cm長さ10mで …
やっぱ夏バテな模様. ・賀茂ナスの誘引し直し 百均のビニール紐が弱すぎるので被害が増える前に全てリプレースする事に. 誘引紐を止めるパイプの骨組み部分にも使ってたのでソコも全部違うビニール紐に変更. …
晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …