曇のち晴れ
キャベツはナメクジの被害が酷い.
露地ナスの作業も増えてきたのでナス畑の方のキャベツも土日に出せる分だけ出したら終わりにする.
・キャベツの片付け
人参畑の方のキャベツを見切りつけてトラクターで片付けた.
PHを測ったら酸性に傾いていたので石灰窒素10Kgと消石灰80Kgをザッと散布しておいた.
投稿日:
曇のち晴れ
キャベツはナメクジの被害が酷い.
露地ナスの作業も増えてきたのでナス畑の方のキャベツも土日に出せる分だけ出したら終わりにする.
・キャベツの片付け
人参畑の方のキャベツを見切りつけてトラクターで片付けた.
PHを測ったら酸性に傾いていたので石灰窒素10Kgと消石灰80Kgをザッと散布しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・スイートコーンの播種 おひさまコーン7を128穴トレー4枚に播種. 園芸マットに置くスペースが無かったので,そこそこ発芽していた鶏頭のトレー2枚を無加温の不織布トンネルスペースに移動. ペチュ …
・パンナ 根は生きてるけど双葉が枯れてる状態. 親に言わせると霜でやられたのだとか. 温度か・・ ・甘とう 唯一出てた1本が枯れたと思ったら2本新しく発芽. もうダメだと思ってたけど発芽適温に達してな …
晴れ ほぼ倒伏しちゃったようなので玉ねぎを収穫する決意. 倒伏から1週間くらいはまだ肥大化が期待できるんだけど,もう充分な大きさあるからいいや..と. つまり他にやることが無かったんです,えぇ. とい …