野菜

賀茂ナスの誘引と整枝

投稿日:

わき芽伸ばしっぱなしだし,いい加減やばいなぁ・・.
ということで,やむを得ず一部整枝してたんだけど誘引せずにやるのムリだわ・・という判断.

しょうがないから一番早いトコだけ誘引する決定.

2本仕立ては決定.
誘引は支柱でしてもいいんだけど,何となく紐で誘引する事にしてこんな風にしてみた.

賀茂ナス

ホントは1畝全部したかったけど,あり合わせの資材でやったので4株が限界だた(;;
ま,とりあえず早いトコはカバーできたのでOKにして後のは支柱で簡単に支えておいた.
後日資材調達して誘引しなきゃだわ(--;

あと,放置しすぎてドレが主枝かわかんなくなってテキトーな整枝になってまって反省だわ(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

できあがった切干大根

配布等で処理してきたけど,そろそろ限界ぽいのでやむを得ずグリーンセンターに出すコトに. てことで,こんな感じで袋詰めしてみた. とりあえず処理できる道を作ったので少し効率的に作れるように干場を改善. …

no image

チンゲン菜の定植

晴れ 明日は雨が降りそうなので。 ・チンゲン菜の定植 マルチ無しの完全露地の畝に条間20㎝株間15㎝3条で35mくらい。 とりあえず播種した分は全て定植してみたけど収穫までもっていけるだろうか?

no image

メロンの誘引

やらなきゃやらなきゃと思いながらも放置してたメロン. 朝,雨が降ってたので重い腰を上げてやってみることに決定. ホントは本葉4枚で摘心らしいんだけど,親蔓がメチャクチャ伸びまくってからの作業. とりあ …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ ・玉ねぎの追肥 去年やってたようなので今年もこの時期に追肥しておこうかと. ハウスのフォーカスはアミノベストを5Kg, 露地のマッハとネオアースには発酵鶏糞45Kgを散布した. ハウスの方は臭う …

no image

今日の作業

きゅーり,ほうれん草の定植をした. きゅーりは6株を定植.広めの間隔で植えておいた. ほうれん草は種蒔いただけで定植するつもりなかったんだけど,枝豆植えたとこが鳥に食われて空いたんで植えとくことにした …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除