曇のち晴れ
・キャベツの防除
定期防除でアファーム.
収穫までまだ1週間はありそうなのでシグナムも混ぜた.
>>アファーム乳剤 2000倍+シグナムWDG 1500倍
・玉ねぎの収穫
一気にやるのも大変なので倒伏しているもので大きいものを選んで収穫.
・果樹の防除
梅,ミカン,柿とか.
アブラムシ対策でダントツと殺菌剤入れることにしてベンレートも.
>>ダントツ水溶剤 2000倍+ベンレート水和剤 3000倍
投稿日:
曇のち晴れ
・キャベツの防除
定期防除でアファーム.
収穫までまだ1週間はありそうなのでシグナムも混ぜた.
>>アファーム乳剤 2000倍+シグナムWDG 1500倍
・玉ねぎの収穫
一気にやるのも大変なので倒伏しているもので大きいものを選んで収穫.
・果樹の防除
梅,ミカン,柿とか.
アブラムシ対策でダントツと殺菌剤入れることにしてベンレートも.
>>ダントツ水溶剤 2000倍+ベンレート水和剤 3000倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ時々曇り ・キャベツの定植準備 今年は白菜を減らすことにしたので去年白菜をやったとこの一部にキャベツの畝を作ってきた. 長さ約24m,畝間120㎝を6畝. うち4畝分には基肥として発酵鶏糞60Kg …
晴れ ・玉ねぎの防除 定期防除でマラソン、スミレックス、ダイセンを散布。 マッハはこれで終わり、ネオアースはあと1回か2回の予定。 >>マラソン乳剤 1000倍 >>スミレックス水和剤 1000倍+ジ …
晴れ. 今更ながらWordPressの「続きを読む」みたいな使い方わかった. ・ニンジンの播種 春にまいたベータリッチのシードテープが残ってたので播種しとくか・・と. ほ場Aのカボチャ跡地があいていた …
晴れ ・ナスの防除 ナスの苗が届いたので箱から出してプレバソンを潅注. 25,26日に定植する予定. >>プレバソンフロアブル 100倍 ・メロンの定植 3月14日に播種したメロン(パンナ)を定植して …