野菜 雑記

コーンの管理

投稿日:

晴れ
今年は玉ねぎが全然ダメ.
ちっとも大きくならないんだけど何でなんだろう?

・コーンの管理
追肥としてNK化成を3Kg施肥した.
コーン

去年と同量やる予定で4Kg持って行ったけど配分失敗したので今年は3Kg.

-野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ ・ピーマンの防除 伸びてきたので下の方の脇芽を除去してざっと2本ずつ誘引。 アブラムシが散見されたのでコルトを散布した。 >>コルト顆粒水和剤 4000倍 ・コーンの防除 後から定植した方も雄穂 …

no image

エコファーマーらしいので

晴れ ・片付け 裏の畑で遮光スペースの整備してみたり刈り込み鋏を砥いでみたり. ・産廃の積込み 明日が産廃回収の日なのでマルチやらなんやらを軽トラへ積込み. そんなに無いと思ってたけど積んでみたら軽ト …

no image

今日の作業

晴れ. ダイコンの播種は10月入ってから・・と思ってたけど去年の記録見たら聖護院は9月中下旬にしてたぽい. ハクサイの準備もあるし遊んでる時間ないのか・・(--; >筑陽の管理

no image

キャベツの追肥

晴れ ・キャベツの追肥 約40m4畝に追肥としてNK化成5.4Kg散布. 定植時期が1月3日~19日と違うとはいえ場所によって生育に凄い差がある. 約48m2畝に追肥としてNK化成3.2Kg散布. 2 …

no image

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます. ということで,年賀状の為に絵を描きました.今日. 年賀状を頂いた方々,遅くなって申し訳ありません. こんな私ですが本年も宜しくお願い致します.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除