野菜 雑記

コーンの管理

投稿日:

晴れ
今年は玉ねぎが全然ダメ.
ちっとも大きくならないんだけど何でなんだろう?

・コーンの管理
追肥としてNK化成を3Kg施肥した.
コーン

去年と同量やる予定で4Kg持って行ったけど配分失敗したので今年は3Kg.

-野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの定植

晴れ 今年は白菜が全然まいてくれなかったし人参も売れなくなってきたので失敗して売れない大根で切干大根作ったり産直絡み以外の作業もしてる感じ。 ・キャベツの定植 畝間120㎝長さ40m、9230穴あきマ …

no image

今日の作業

晴れ 通帳つけるついでに..とダイコン(でん太)の栽培日誌書いてグリーンセンターへ. 帰り際,店長から「ダイコンよろしくねー」との声.今日は収穫する気はなかったんだけどなぁ. ・野菜の収穫 ダイコンと …

no image

今日の作業

・ソラマメの追肥 ソラマメは春蒔きだと花が咲かないとか・・(--; んでも,万が一の可能性にかけてみることにして追肥と土寄せをしておいた. ・サルビアの移植 128穴トレーに蒔いたサルビア. 芽が出て …

no image

今日の作業

・根寄せ作業 朝見たらとうもろこしが数本転倒してて,根元を確認してもネキリムシが発見できなかったので風で倒れたものと判断. てことで,根寄せしておいた. ・青シソの手入れ 伸びたい放題になってたのであ …

no image

牧草を刈る

少し早いけどほ場Aのネグサレタイジとメートルソルゴーを刈払機で刈ってしまうことに. ほ場Bのネグサレタイジはそのままトラクターで潰したんだけど,刃に絡まるようだったので先に切って枯らしてみようかと. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除