・ナスの防除
天気が良くて萎れるので潅水ついでにベンレートの潅注をした.
薬の袋に薬害がどうのって書いてあるので去年までは活着したころまで待ってたけど,普及課に聞いたら定植後なら問題ないような事言ってたのでいいかなと.
>>ベンレート水和剤 1000倍
ナスの防除
投稿日:2015 年 4 月 28 日 更新日:
執筆者:KOG
投稿日:2015 年 4 月 28 日 更新日:
・ナスの防除
天気が良くて萎れるので潅水ついでにベンレートの潅注をした.
薬の袋に薬害がどうのって書いてあるので去年までは活着したころまで待ってたけど,普及課に聞いたら定植後なら問題ないような事言ってたのでいいかなと.
>>ベンレート水和剤 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
値崩れおこってたー(>< しかも先週から(;; ・収穫と出荷調整 昨晩の雨で濡れていたのでタオルで軽く拭いて更に扇風機で乾燥. 今回は細かい傷があるものが多くホトンドを良品とした.金にならないにゃぁ( …
晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …
曇り時々雨のち晴れ.というかホトンド晴れ. もう少しYahoo!天気予報には頑張ってもらいたいところ. ・筑陽の定時巡回 曇ってたのでホルモン処理どうしようかと考えながら巡回始めたら降雨. しょうがな …