晴れ
コーンの相場が安すぎてガッカリ.
・ナスの防除
総合防除でコテツ.
あと,アブラムシを見かけたのでチェスも混ぜておいた.
>>コテツフロアブル 2000倍+チェス顆粒水和剤 5000倍
・コーンの防除
虫がちょいちょい入ってきてるようなのでやっといた.
>>プレバソンフロアブル 2000倍
投稿日:
晴れ
コーンの相場が安すぎてガッカリ.
・ナスの防除
総合防除でコテツ.
あと,アブラムシを見かけたのでチェスも混ぜておいた.
>>コテツフロアブル 2000倍+チェス顆粒水和剤 5000倍
・コーンの防除
虫がちょいちょい入ってきてるようなのでやっといた.
>>プレバソンフロアブル 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
・農薬散布 ずっとオオタバコガ対策の農薬散布したくてしょうがなかったんだけど,ここ数日ヤツラの被害が激減. マッチ乳剤を混用しようと思ってたけど来週の方が適期になりそうなので今回はパス. ちなみに今う …
コレは貰った方のイチゴ. なかなか赤くならんのよね,コレが. 最初に咲いた花のがようやく赤みがかってきた. んでも,赤くなり始めると早いんで来週末には第一号の試食ができるんじゃないかと. コチラは初恋 …
・防除 ダルイし今日はやめとこうか・・と思ったけど決行. アザミウマとアブラムシがいる感じなのでモスピランをチョイス. うどん粉も少し残っているようなのでトリフミンを追加. あとは総合防除としてアファ …
11月7日に定植したタマネギ(チャージ). 透明マルチの畝で一番順調に育ってそうなヤツの写真を撮ってみたがどうだろう? 定植後,根腐れ等でだいぶダメになっちゃったけど育つヤツはどんな環境でも育つらしい …