農薬散布履歴 野菜 露地ナス

野菜の防除

投稿日:

晴れ

・ナスの防除
今期最後の定期防除.
ウマとコナジラミくらいの予防はしとくかとモスピラン.
うどん粉は出て欲しくないのでトリフミン.
>>モスピラン水溶剤 2000倍+トリフミン乳剤 2000倍

・秋冬野菜の防除
定期防除でプレバソン.
キャベツはそろそろ最終でもいいのかな?とは思ってる.
>>プレバソンフロアブル 2000倍
(白菜,キャベツ)

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス部会

晴れ 持つべきものはベテランの力..だな. ・ナス部会 普及課の人も来るので植え替えた成長不良の苗を持って行って見てもらった. ベテラン勢からも意見をもらい ・ホコリダニ ・化け(ウイルス病) ではな …

no image

玉ねぎの定植

晴れ 風強い. ・玉ねぎの定植 昨日定植して残った苗を露地の方に定植してきた. 約5mの畝にマルチをして3条で定植. 苗が少なかったので昨日はねた弱い苗も使ったけどそれでも1畝分なかった. 定植後,霜 …

no image

防除

晴れ ・秋冬野菜の防除 ちょっと期間があいたけど定期防除. まだ温度があるので効くやつをということでアファーム. あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた. >>アファーム乳剤 2 …

no image

今期最後の出荷

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 予定通り本日で出荷は終了. 奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視. とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別. ガッツリSサイズくらいまで切ったの …

no image

土作り

晴れ ・ナス畑の準備 手伝ってもらって堆肥を入れてきた. 堆肥は毎年持ってきてもらってる志賀牧場の牛糞堆肥. 散布したのは牛糞堆肥2t,ねっこ一番160Kg,あと稲刈り後に集めてあった稲わらを少々. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除