晴れ
気温25度超.暑いので潅水がメインの仕事.
・スイカとメロンの管理
ダイアキャップからはみ出してきてたので最初に定植したものだけ手を入れる事に.
メロンは例年通り2蔓仕立て.
スイカは3蔓仕立てにする予定で摘芯したけど思ったように蔓が伸びてなかった.
しょうがないのである分だけという感じで2~3蔓仕立て.
あと,2回目に定植したスイカを本葉3~4枚残して摘心しておいた.
投稿日:
晴れ
気温25度超.暑いので潅水がメインの仕事.
・スイカとメロンの管理
ダイアキャップからはみ出してきてたので最初に定植したものだけ手を入れる事に.
メロンは例年通り2蔓仕立て.
スイカは3蔓仕立てにする予定で摘芯したけど思ったように蔓が伸びてなかった.
しょうがないのである分だけという感じで2~3蔓仕立て.
あと,2回目に定植したスイカを本葉3~4枚残して摘心しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …
曇り 明日は雨予報なのでキツイけどやっておいた. ・玉ねぎの定植 残ってた玉ねぎ(フォーカス)を定植. 9515穴あきマルチをして5m5条が1畝,5m4条が3畝. この品種だけは霜が降りる前に不織布を …
先日,下の方の葉を少し除去したので隠れてた実が見えるように. 品種はパンナとレノン.どっちも順調に育ってる模様. コレは多分5月頭くらいに交配されたと思われるパンナさんだけど,網目もしっかりできててメ …
潅水しかしてねぇ・・ >>巡回メモ ・賀茂ナス ふにゃふにゃに萎れてる実が幾つか・・ 以前,潅水サボった時に発生したんで潅水不足が原因だと思われるんだけど,ここんとこ気持ち多めに潅水してきたのにソレで …