晴れ
気温25度超.暑いので潅水がメインの仕事.
・スイカとメロンの管理
ダイアキャップからはみ出してきてたので最初に定植したものだけ手を入れる事に.
メロンは例年通り2蔓仕立て.
スイカは3蔓仕立てにする予定で摘芯したけど思ったように蔓が伸びてなかった.
しょうがないのである分だけという感じで2~3蔓仕立て.
あと,2回目に定植したスイカを本葉3~4枚残して摘心しておいた.
投稿日:
晴れ
気温25度超.暑いので潅水がメインの仕事.
・スイカとメロンの管理
ダイアキャップからはみ出してきてたので最初に定植したものだけ手を入れる事に.
メロンは例年通り2蔓仕立て.
スイカは3蔓仕立てにする予定で摘芯したけど思ったように蔓が伸びてなかった.
しょうがないのである分だけという感じで2~3蔓仕立て.
あと,2回目に定植したスイカを本葉3~4枚残して摘心しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
雨だったけど予定通りに・・ ・農薬散布 雨だったんでどうしようか迷ったけどコレ以上遅らせるのもイヤだったので決行. マラソン乳剤の2000倍希釈液をハウス内のスイカとメロンに散布. ・かんけーないけど …
雨が降るのか降らんのか・・ 午前中は中途半端な天気だったのでトマトの管理をするコトに. ・ホルモン処理 2番花も咲き始めたのでトマトトーンを散布. ちなみに1番花の早いのは玉になり始めてるのだ. ・定 …
コレなんだけどね. 前回コマツナだわ,っていう結論だして定植したヤツ. 育ててみたらチンゲン菜ぽいものになっちゃった(--; しかも放置してたらアブラムシの巣窟になってた(--; 軍手である程度掃って …
晴れ ・白菜の定植準備 台風で冠水したので土がガチガチ. 一輪で形成するだけの予定だったけど無理なので一度耕耘機を入れて耕耘機で畝作りした. 畝間80cm長さ24mで14畝.畝間100cm長さ10mで …