晴れ
・ナスの定植
手伝ってもらってナスの定植してきた.
共選出荷するので例年通り品種は筑陽で450本くらい.

殺虫剤はアクタラ粒剤を散布した.
>アクタラ粒剤
・玉ねぎの収穫
倒伏していて大きいものを選んで少し収穫してきた.
今年はピンポン球くらいのが多くてかなりの量が廃棄になりそう.
投稿日:
晴れ
・ナスの定植
手伝ってもらってナスの定植してきた.
共選出荷するので例年通り品種は筑陽で450本くらい.

殺虫剤はアクタラ粒剤を散布した.
>アクタラ粒剤
・玉ねぎの収穫
倒伏していて大きいものを選んで少し収穫してきた.
今年はピンポン球くらいのが多くてかなりの量が廃棄になりそう.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ時々雨 え,今日って雨降るの?昨日といい今日といいなんの嫌がらせなんでしょうね(--; ・ナスの定植 手伝ってもらって定植してきた. 途中雨で中断したものの何とか昼過ぎに定植終了. 定植本数は30 …
晴れ ・野良猫 この格好で寝てやがんの.何で片足だけ上がってんだろ? ・夏秋ナスの元肥施肥 手伝ってもらって1回目の元肥施肥としてBMようりん20Kgを2袋と水マグ20Kgを6袋散布. 散布後にトラク …
晴れ時々雨 途中,少し雨が降ったけど諦めて作業続行. 正直なところ,もう少し土乾かしてからトラクター入れたかった. ・ナスの基肥施肥 2回目の基肥施肥やってきた. 入れたのはこいつら. 硫酸加里 80 …