晴れ
・ナスの定植
手伝ってもらってナスの定植してきた.
共選出荷するので例年通り品種は筑陽で450本くらい.
殺虫剤はアクタラ粒剤を散布した.
>アクタラ粒剤
・玉ねぎの収穫
倒伏していて大きいものを選んで少し収穫してきた.
今年はピンポン球くらいのが多くてかなりの量が廃棄になりそう.
投稿日:
晴れ
・ナスの定植
手伝ってもらってナスの定植してきた.
共選出荷するので例年通り品種は筑陽で450本くらい.
殺虫剤はアクタラ粒剤を散布した.
>アクタラ粒剤
・玉ねぎの収穫
倒伏していて大きいものを選んで少し収穫してきた.
今年はピンポン球くらいのが多くてかなりの量が廃棄になりそう.
執筆者:KOG
関連記事
・ホルモン処理 今日も咲いてた.昨日見落としたんじゃないかってくらい. 明日咲きそうなやつもチラホラ.やっぱり定時巡回が必要だなぁ. ・幸田のほ場見学 営農の人に頼んで幸田のナスほ場に連れて行ってもら …
・収獲と出荷調整 ナスが汚れてしまった.農薬で. ダコニールはナスが汚くなるよ,ということらしいです. ちゃんとスカッシュ多め(希釈倍率の範囲内で)に入れたのになぁ・・. ・出荷 今日の出荷は189K …
相変わらず収量少ない ・収獲と出荷調整 2時ごろまでは降ってなかったのに・・ ということで,4時には降ってた雨のおかげで拭くところから始まる出荷調整. ・出荷 今日の出荷は132Kg. 主枝の花がだい …
雨のち晴れ 台風去っても一日中吹返しの強風吹いてた. ・白菜の防除 強風で根っこから引き抜かれて萎れてるのが散見. 恐らく数割程度ダメになる感じがする. とりあえず殺菌剤は入れといた方がよさそうなので …