晴れ
・ナスの定植
手伝ってもらってナスの定植してきた.
共選出荷するので例年通り品種は筑陽で450本くらい.
殺虫剤はアクタラ粒剤を散布した.
>アクタラ粒剤
・玉ねぎの収穫
倒伏していて大きいものを選んで少し収穫してきた.
今年はピンポン球くらいのが多くてかなりの量が廃棄になりそう.
投稿日:
晴れ
・ナスの定植
手伝ってもらってナスの定植してきた.
共選出荷するので例年通り品種は筑陽で450本くらい.
殺虫剤はアクタラ粒剤を散布した.
>アクタラ粒剤
・玉ねぎの収穫
倒伏していて大きいものを選んで少し収穫してきた.
今年はピンポン球くらいのが多くてかなりの量が廃棄になりそう.
執筆者:KOG
関連記事
・収獲と出荷調整 明らかに減ってきた. ・潅水 収穫時に1系統30分の潅水. あと,夕方から1系統30分の潅水をしてもらった. ・出荷 今日の出荷は180Kg. 他の人も収量が減っているようで出荷場は …
晴れ ・防除 ハクサイと大根の防除をしてきた. 動噴使うか悩んだけど手動のにした.経費節減すな. >>アファーム乳剤 2000倍 40リッター (大根,ハクサイ,キク) ・たまねぎの定植準備 ほ場Bの …
曇り 今日は基本的に休暇設定・・なんだけどなぁ. ・ナスのホルモン処理 早い時間に雨が上がったのでトマトトーンの希釈液を調製. 今日からホルモン処理を開始することにした. あっても2つと思って行ったけ …
晴れ 今日でナスのホルモン処理終わることにした. あと1週間くらいは花抜き作業が必要だけどこれでかなり楽になる. ・ナスの防除 台風明けの病気予防ということでやっとくことに. 病気の総合予防でダコニー …