曇り
そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。
・メロンの定植
長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。
定植前にアクタラとダイアジノンを散布。
>>アクタラ粒剤 +ダイアジノン粒剤5
投稿日:
曇り
そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。
・メロンの定植
長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。
定植前にアクタラとダイアジノンを散布。
>>アクタラ粒剤 +ダイアジノン粒剤5
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち雨 家庭菜園?のじゃがいもは青々としてますよ. ・コーンの管理 まだまだ早いけどカラス対策でテグス張ってきた. 適期は忙しいだろうから,やれるときにやっとくかって感じ. ・苗もろたよ 近くのナ …
晴れ ここにきてナス関連だけで時間がいっぱいいっぱい. まだ玉ねぎの播種ができてない.. ・ナスの防除 うどんこ病が拡大傾向にあるのでやっておくことに. うどんこ病対策でラリー水和剤. ウマ対策でハチ …
わき芽伸ばしっぱなしだし,いい加減やばいなぁ・・. ということで,やむを得ず一部整枝してたんだけど誘引せずにやるのムリだわ・・という判断. しょうがないから一番早いトコだけ誘引する決定. 2本仕立ては …
曇り 明日が雨の予報だったので玉ねぎの定植を早めたのに予報が晴れに変わってしまった. 早めた意味が全くなくなってしまいガッカリだ. ・玉ねぎの定植 中晩成のネオアースを28m1畝,40m2畝に株間12 …