晴れ
・ナスの防除
定期防除でプレオ、トリフミン、ベンレート。
9月後半から木がどんどん枯れているので正直もうやめたい。
>>プレオフロアブル 1000倍+トリフミン乳剤 2000倍
>>ベンレート水和剤 2000倍
投稿日:
晴れ
・ナスの防除
定期防除でプレオ、トリフミン、ベンレート。
9月後半から木がどんどん枯れているので正直もうやめたい。
>>プレオフロアブル 1000倍+トリフミン乳剤 2000倍
>>ベンレート水和剤 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
・収獲と出荷調整 切れない. 昨日の雨で温度が上がらなかったのも要因としてあるんだろうけど一気に切れなくなった. あと硬くなった.選別しててもカナリの個体で「え?石ナス?」って感じに. うまい秋茄子の …
期待を裏切る天気予報・・というコトでイロイロやってみた. ・農薬散布 賀茂ナスに虫が付いてて気になったんで散布. アドマイヤー水和剤を使うことにしたけど花き類の登録が無かったので2種類の薬液でいくコト …