野菜

今日の作業

投稿日:

メロンが枯れたのはアレだ,トドメを刺したのは虫なんだろうけど肥切れで弱ったのがきっかけなんだろうな・・
というのが1日考えた上での結論.虫でやられたにしちゃ果実が小さすぎたもんなぁ(--;
あと,果実が虫にやられたのは着果後に放置してたのがダメだったんだなと.
失敗するべくして失敗した,ということがわかったのでそれで良しとする事にした.

・・さて,と.

・ナス,トマト,スイカに追肥
ナスは根が横に這うらしい,っつーんでナスの畝間にNK化成ばら撒いてみたんだけど・・どうも多少は土を耕して混ぜた方が良いらしい.
てことで,夕方やり直し(--;
ついでにトマト,スイカにもNK化成を追肥しておいた.こいつらはマルチを少し剥がしてその中へ放り込んだ.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

晴れ ほ場見に行ったけど土が水を含み過ぎてて作業はできないなぁ..と. 天気予報では明日から雨が多いようだし無理して入るとあとが大変なんで諦めて1週間ほど休む予定. ・種まき まだほ場の準備はできてな …

no image

メロンの管理

晴れ 放置してたらジャングルになってたメロン(パンナ) こりゃいかん..という事で,下の方まで伸びちゃった蔓を落とすことに. 教科書には草勢が強い時でも摘芯にとどめるみたいな記述があったけど,どの程度 …

no image

今日の作業

・メロンの交配作業 雄花と雌花わかんねぇ・・と思ってたんだけど,今までは雄花しかなかった罠. 今日見てたら明らかに違う花が咲いてた.ってことで,夕方だったけどトマトトーン吹き付けてから雄花くっつけてみ …

no image

春夏作用の種を注文

3月から始めるのもあるし,そろそろ注文しといた方がいいのかと. てコトで,タキイとサカタのカタログ見ながら検討して本日注文. 野菜が サカタ:スイートコーン,ニンジン,チンゲン菜,ダイコン(全部シード …

no image

玉ねぎの播種

晴れ 雨が降る予報だったので白菜を定植したのに全く雨が降らない. おかげで白菜の潅水作業をする羽目になってキツイ. ・玉ねぎの播種 極早生のマッハを200穴トレー13枚に播種した.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除