農薬散布履歴 野菜

玉ねぎの定植

投稿日:

晴れ
日曜から天気が悪くなりそうなので少し早いけど玉ねぎを定植しとくことにした.

・玉ねぎの定植
極早生のマッハを5m4畝,40m2畝,12m1畝に株間12㎝2条で定植.
玉ねぎ(マッハ)

ここ数年,露地物は大きくなりすぎるので株間を15㎝から12㎝に狭くしてみた.
あと,定植時に殺虫剤としてダイアジノンを散布した.
>>ダイアジノン粒剤

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・去年頼んだ堆肥屋は.. 問い合わせたところ「今日はダメだけど明日以降ならいけるかも」とのこと. やっぱり『電話したら即運搬』みたいな感じになった.たまたま今日ダメだったけど先週電話しなくて正解 …

no image

玉ねぎの播種

晴れ ・白菜の定植 3回目に播種したやつを定植. 生育不良だから捨てようと思ってたけど,最後に播種し直したやつが高温で焼けて壊滅的なのでこれで妥協することに. 残ってた畝が3畝. 1畝は他と同じで株間 …

no image

防除など

曇りのち晴れ 初めて作ってみてるけどこの時期の虫害はひどい。 1週間前に問題なかった大根が虫に食われて殆どがダメになりそうだしキャベツも酷い。 ・ブロッコリーの定植 ブロッコリー(夢ひびき)を株間40 …

no image

今日の作業

ナス畝の潅水しながら合間にゴソゴソと. ・ハクサイの定植 3月22日播種分のお黄にいりを定植. 数えてないけど80~100くらいで農薬散布は無し. ・キャベツの定植 3月22日播種分のジャンヌを56, …

no image

ポット上げ

晴れ ・ポット上げ 気づいたらアリッサムが咲いてたので重い腰を上げてやることに. >アリッサム 200穴トレーの狭いスペースでも開花してしまった. とれたのは1枚で75本くらい.意外と猛暑にも耐えてく …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除