曇り時々雨
昨日でナスの市場出荷を終わらせたのでこれからは直売野菜メインで動く.
・人参の収穫
そろそろかなと試しに収穫してみたんだけど..
8割方奇形でガッカリ.あとまだちょっと小さいかな.
・キャベツの播種
春波を128穴トレー3枚に播種.
寒くなってきたので発芽までにかかる日数が増えてきた.
投稿日:
曇り時々雨
昨日でナスの市場出荷を終わらせたのでこれからは直売野菜メインで動く.
・人参の収穫
そろそろかなと試しに収穫してみたんだけど..
8割方奇形でガッカリ.あとまだちょっと小さいかな.
・キャベツの播種
春波を128穴トレー3枚に播種.
寒くなってきたので発芽までにかかる日数が増えてきた.
執筆者:KOG
関連記事
曇り 今晩大雨の予報なのでやれる事をいろいろやっといた。 ・玉ねぎの片づけ そろそろメロンの定植準備をしたいのでハウスに残ってた玉ねぎを全て収穫して片付けた。 あとは基肥として発酵鶏糞45Kg、苦土石 …
晴れ ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ. コテツはアブラムシに効かない(;; ・コーンの防除 3回目以降の定植分を対象として防除. >>トレボン乳剤 1000倍 2回目までのは …
曇り時々雨 ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. ・ナスの管理 節水の影響か明治用水の水圧が下げられたようでナスの潅水が出来ないとか. 去年より酷いようなのでエンジ …