農薬散布履歴 野菜

メロンの定植と誘引

投稿日:

晴れ

最後に播種したメロン(パンナ)を定植してきた.
前回同様,株間40cmで21株定植してから本葉3枚残して摘心.

農薬はアクタラとダイアジノンを植穴に散布した.
>>アクタラ粒剤 + ダイアジノン粒剤

これでメロンの定植は全て終了.
暖かくなってきたので不織布のトンネルは昨日撤去した.
メロン

あと,少し放置し過ぎてたのでついでに手を入れるなど.
最初に定植した分は子蔓2本選んで誘引までして2回目に定植した分は子蔓2本選んで整枝のみしておいた.
メロン

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

冬どり聖護院が発芽した

早くも発芽. 同じダイコンでもでん太はまだっぽい.

no image

じゃがいもの植え付け準備

グリーンセンターである人と話してたら鶏糞入れるとか. 鶏糞入れるならもう入れとかな3月頭に植え付けできんじゃん・・てコトでトラクターで行ってきた. じゃがいもの植え付け場所はダイコンとニンジンが終わっ …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ 玉ねぎは半分も倒伏してなかったけど天気と他の仕事の都合で収穫してしまうことにした. ・玉ねぎの収穫 とりあえず抜いて畑に並べてきた. 今日一日は畑で干しといて明日運ぶ予定.

no image

人参の管理など

晴れ ・人参の管理 一通り雑草をとってくれたようなので管理機で通路除草するついでに土飛ばしてきた. 大して管理をしないので相変わらず発芽はまばら.雑草に負けるからですかね? ・育苗ハウスの手入れ 今年 …

no image

今日の作業

曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除