育苗 野菜

タマネギの播種

投稿日:

タマネギを播種した

品種はタキイのマッハとチャージ
セルトレーは200穴を使用.

タマネギ

今日はマッハを1枚,チャージを2枚播種.
タマネギは来週,再来週と合わせて計3回の播種を予定.

-育苗, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

やっぱ夏バテな模様. ・賀茂ナスの誘引し直し 百均のビニール紐が弱すぎるので被害が増える前に全てリプレースする事に. 誘引紐を止めるパイプの骨組み部分にも使ってたのでソコも全部違うビニール紐に変更. …

no image

種まきとレタスの定植

雨のち晴れ ・育苗管理 この種まいた. スイートコーン(ランチャー82)を72穴トレー3枚,千日紅(ドワーフバイカラー)を128穴トレーに62粒. コーンは去年までおひさまコーン7を栽培してきましたが …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ 風強い.天気予報によると明日も風強い. ・ナスの観察 営農と普及課の人が来てくれたんで調子の悪いやつを見てもらう. 原因よくわかんないけど気になるのは植え替えた方が確実じゃないかな?って感じぽい …

no image

秋冬野菜の管理

曇り ・秋冬野菜の防除 白菜とキャベツの定期防除でコテツとコルトを散布した。 テントウムシの幼虫よく見かけたので今年はアブラムシ多いのかもしれない。 >>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 …

no image

人参の播種

晴れ あてにならない天気予報だけど12日に雨マークがついてるので人参を播種しておくことに。 ・人参の播種 畝間135㎝長さ5m3畝、40m2畝に6条でベータリッチを播種。 畝間135㎝長さ40m2畝に …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除