曇り
風邪ひいた.
・白菜の追肥
NK化成を11Kg通路に散布した.
例年通り12Kgの予定だったけどまあいいかなと.
・キャベツの定植
玉ねぎ用に用意したけど余った25mと40mの畝に株間30㎝でキャベツ(春波)を定植.
定植時にオルトランを散布した.
>>オルトラン粒剤
投稿日:
曇り
風邪ひいた.
・白菜の追肥
NK化成を11Kg通路に散布した.
例年通り12Kgの予定だったけどまあいいかなと.
・キャベツの定植
玉ねぎ用に用意したけど余った25mと40mの畝に株間30㎝でキャベツ(春波)を定植.
定植時にオルトランを散布した.
>>オルトラン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
曇り時々晴れ 台風11号の被害は大した事なかったけどそれでもナスは傷ついた. ・ナスの防除 ハダニが出てるのでアグリメック. チョウ目は見ないけどそろそろ出始める時期なのでゼンターリ. うどん粉とすす …
晴れ ・冬野菜の管理 白菜とキャベツの定期防除でプレバソンとコルト。 ここからは虫の発生もほとんどないと思うのでこれで防除は最後にする。 >>プレバソンフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 400 …
曇のち雨 夕方まで持つかなと思ってたけど予想より早く昼過ぎに雨降ってきてしまってガッカリ. ・キャベツの防除 定期防除でアファーム. 既に収穫できるやつもあるので最低限の防除. >>アファーム乳剤 2 …
夏バテ・・ ・ほ場の整備 イロイロ収穫が終わって放置してあった部分を耕運機で耕した. ずっと気にはなってたんだけど,多少湿らないとカチカチでダメなのよね・・と. どうも少し雨降ったみたいで適度に湿って …