曇りのち雨
トレー1枚定植するのに約30分.
ほぼ丸一日の作業で腰が痛い.
約8m5畝に9515穴あきマルチなので株間15㎝5条で定植.
順調に育ってるように見えたけど成苗率は6~7割程度とあまりよくない.
多めに播種したので苗が余る予定でいたけど結果としてちょうどいいくらいだった.
投稿日:
曇りのち雨
トレー1枚定植するのに約30分.
ほぼ丸一日の作業で腰が痛い.
約8m5畝に9515穴あきマルチなので株間15㎝5条で定植.
順調に育ってるように見えたけど成苗率は6~7割程度とあまりよくない.
多めに播種したので苗が余る予定でいたけど結果としてちょうどいいくらいだった.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 秋冬野菜のいろいろがちょっと落ち着いてきたので片付けにも時間割いていきたい。 ・ニンニクの植え付け ニンニク(嘉定ニンニク)を畝間120㎝株間15㎝条間20㎝の畝に3条で9m、7m、4mの3畝に …
・花の播種 雨降ってやる事もないんで72穴のトレーにペチュニアの種を蒔いておいた. あとはほおずきの種をポットに蒔いてみた.時期的には遅いけど種余ってたので何となく. ・スイカの交配 秀山に続いてカブ …
晴れのち曇り 直売所の兄ちゃんと話してる感じでは白菜全然動いてないらしい. 持って行っても売れないとつまらないので様子見ながらだけど出荷は20日過ぎてからかなと. そうなると年明けの出荷分が増えるので …