農薬散布履歴 野菜

玉ねぎの追肥

投稿日:

晴れ

・玉ねぎの追肥
去年やってたようなので今年もこの時期に追肥しておこうかと.

ハウスのフォーカスはアミノベストを5Kg,
フォーカス

露地のマッハとネオアースには発酵鶏糞45Kgを散布した.
玉ねぎ

ハウスの方は臭うのもヤダなぁってことで化成肥料にした.
露地の方は全く潅水していないのもあってかハウスと比べてしまうと大丈夫?ってくらい弱いな.

・防除
そろそろ白菜の収穫時期に入ってきたので最後の定期防除.
薬剤は予定してたアニキ.
あと,白菜のてんとう虫が気になるのでアブラムシ対策でマラソンも混ぜた.
>>アニキ乳剤 2000倍+マラソン乳剤 1000倍
(白菜,キャベツ,ブロッコリー)

-農薬散布履歴, 野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

デジカメ電池切れ・・ダメだな. 今日は耕運機を駆使してみたんだけどトラクター使や良かったと後悔. ・ダイコンを播種 冬どり聖護院を新規に55粒播種. あと,先週播種したところで不発だった12穴に追いま …

no image

3回目のコテツ

晴れ 欲しかった薬,牧内には置いてない言われたので久しぶりに本店営農へ. これで大根をまく準備ができたよ.その薬,フォース粒剤. ・ナスの管理 畝東側トーン. 花結構あるなぁ?と思ってみたものの,よく …

no image

今日の作業

雨なので特にやる気も無く・・ ・スイカの交配 雌花がついてるのがあったので交配しておいた. んでもハダニの被害が止まらないようなので期待薄だなぁ(--;

no image

追肥

晴れ あんまり風吹かないから切干大根が乾かない. ・追肥 白菜とブロッコリーにNK化成12Kgを散布. 発酵鶏糞を使いたいところですが,この段階では使えないかなぁ..と. さすがに鶏糞混じった白菜食べ …

no image

白菜の定植

晴れ とりあえず白菜の定植は完了. 近いうちに残った5畝にブロッコリー定植したい. ・白菜の定植 播種後18~20日と定植適期だったので定植してきた. 株間45cmで1畝あたり約50株. ヨトウにやら …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除