晴れ
・玉ねぎの追肥
去年やってたようなので今年もこの時期に追肥しておこうかと.
ハウスの方は臭うのもヤダなぁってことで化成肥料にした.
露地の方は全く潅水していないのもあってかハウスと比べてしまうと大丈夫?ってくらい弱いな.
・防除
そろそろ白菜の収穫時期に入ってきたので最後の定期防除.
薬剤は予定してたアニキ.
あと,白菜のてんとう虫が気になるのでアブラムシ対策でマラソンも混ぜた.
>>アニキ乳剤 2000倍+マラソン乳剤 1000倍
(白菜,キャベツ,ブロッコリー)
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの追肥
去年やってたようなので今年もこの時期に追肥しておこうかと.
ハウスの方は臭うのもヤダなぁってことで化成肥料にした.
露地の方は全く潅水していないのもあってかハウスと比べてしまうと大丈夫?ってくらい弱いな.
・防除
そろそろ白菜の収穫時期に入ってきたので最後の定期防除.
薬剤は予定してたアニキ.
あと,白菜のてんとう虫が気になるのでアブラムシ対策でマラソンも混ぜた.
>>アニキ乳剤 2000倍+マラソン乳剤 1000倍
(白菜,キャベツ,ブロッコリー)
執筆者:KOG
関連記事
晴天. 黙々と・・ ・柿の防除 柿やっとかなあかんよなぁ,ってことで朝一で防除. 時期的に少し遅れたようで既に毛虫のような虫の食害にあってた.次回の防除は8月上旬あたりを予定. >>アドマイヤー水和剤 …
晴れ ・ピーマンの収穫 収穫してから栽培日誌の期限が切れてることに気づく. 悩んだけど1Kg程度しかなかったので勿体無いけど畑の肥やし決定. 猛暑とはいえ秋なんだろうな.玉の伸びが悪い. これからは2 …
曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …