晴れ
・キャベツの播種
涼風の発芽率が悪く苗が足りるか不安なので近くのクリーンセンターで種買ってきた.
選択肢が無かったので時期が合いそうな四季獲とあまゆたかの2品種.
四季獲を128穴トレー1枚半,あまゆたかを128穴トレー3枚半に播種.
四季獲は家庭菜園向けのパッケージらしく値段の割に数入ってなくてガッカリ.
これらの発芽状況をみて涼風の低発芽率の原因が種なのか気候条件なのかを判断しようと思う.
投稿日:
晴れ
・キャベツの播種
涼風の発芽率が悪く苗が足りるか不安なので近くのクリーンセンターで種買ってきた.
選択肢が無かったので時期が合いそうな四季獲とあまゆたかの2品種.
四季獲を128穴トレー1枚半,あまゆたかを128穴トレー3枚半に播種.
四季獲は家庭菜園向けのパッケージらしく値段の割に数入ってなくてガッカリ.
これらの発芽状況をみて涼風の低発芽率の原因が種なのか気候条件なのかを判断しようと思う.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ時々曇り ・キャベツの定植準備 今年は白菜を減らすことにしたので去年白菜をやったとこの一部にキャベツの畝を作ってきた. 長さ約24m,畝間120㎝を6畝. うち4畝分には基肥として発酵鶏糞60Kg …
天狗ナスを少し切ったのでグリーンセンターに出そうかと. ってことで,天狗ナスの日誌を出しに行くついでに他にも幾つか提出. 提出したのはナス(天狗ナス),ピーマン(京ひかり),ニンジン(ベータリッチ), …
・野菜の収穫 タマネギとスナックえんどうを収穫してグリーンセンターへ. スナックえんどうは試採りの感じでは結構あるじゃんって思ってたけど収穫したら2袋分しかなくてガッカリ. ・防除 対象は昨日できなっ …