明日は一日雨っぽいんで諦めて小雨の中作業してきた.
・キャベツの追肥
キャベツの2回目の追肥をしてきた.
畝の肩部分に有機8-8-8を3Kg,醗酵けいふんを2.5Kgばら撒いて軽く土を被せておいた.
醗酵けいふんは3Kg追肥する予定だったけど現地に在庫が無かったので2.5Kg程度に.ま,成分的には化成だけでも問題ないのでOKにした.
・コマツナの播種
先週播種したとこの続きの部分に少しだけ播種してきた.
投稿日:
明日は一日雨っぽいんで諦めて小雨の中作業してきた.
・キャベツの追肥
キャベツの2回目の追肥をしてきた.
畝の肩部分に有機8-8-8を3Kg,醗酵けいふんを2.5Kgばら撒いて軽く土を被せておいた.
醗酵けいふんは3Kg追肥する予定だったけど現地に在庫が無かったので2.5Kg程度に.ま,成分的には化成だけでも問題ないのでOKにした.
・コマツナの播種
先週播種したとこの続きの部分に少しだけ播種してきた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・キャベツの播種 涼風の発芽率が悪く苗が足りるか不安なので近くのクリーンセンターで種買ってきた. 選択肢が無かったので時期が合いそうな四季獲とあまゆたかの2品種. 四季獲を128穴トレー1枚半, …
晴れ ブロッコリーは個人的な秋のイベントで使えればいいなと。 収穫のタイミングが合えばだけど先ずは育ててみる。 ・ブロッコリーの定植 ブロッコリー(夢ひびき)を株間40㎝で60本定植してきた。 株間4 …
晴れのち曇り いろいろ野菜の相場が暴落してるようで出しても売れないし金にもならないのでキャベツは畑に放置。 収穫作業が無いので情報収集とか片付けなんかの雑務してる。間違いなく傍目には暇人。 ・白菜の追 …
晴れ ・コーンの管理 早いやつは雌穂が出現. ということで,追肥としてNK化成2.5Kgを散布. あと,アワノメイガ対策としてトレボンを散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍 ・メロンなどの管理 …