野菜

レモンの苗を植樹してみた

投稿日:2008 年 4 月 6 日 更新日:

レモンがどーしても欲しくなったのでJAで苗を購入.

レモン苗

あとは場所決めて,穴掘って埋めて完了.みたいな.

レモン苗2レモン苗3

元肥として牛糞堆肥・腐葉土・油かすを混ぜたものを少しだけ入れてみた.

柑橘系は植えてから4年くらいして収穫できるっぽいので安心レモンが食えるのはだいぶ先.
んでも,楽しみだわ.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ほうれん草撤収

晴れのち雨 安いし売れないし.. ほうれん草やっぱり向いてないから撤収することにした. ということで,少し残ってた牛糞堆肥を散布して耕耘機で綺麗にしといた. 種も袋も余ってるけど,もう二度とほうれん草 …

no image

いちご!

ついに赤くなったー(^-^/ 一番最初に花つけたやつがようやく食べごろに. 開花したのが11月3日ぽいのでココまでくるのに56日.長かったなぁ・・.

no image

白菜の追肥

晴れのち曇り いろいろ野菜の相場が暴落してるようで出しても売れないし金にもならないのでキャベツは畑に放置。 収穫作業が無いので情報収集とか片付けなんかの雑務してる。間違いなく傍目には暇人。 ・白菜の追 …

no image

防除

晴れ そろそろいいかな、と温床を片付けた。 ・ニンニクの防除 一度やっておいた方がいいかなと思いやっておいた。 >>モスピラン顆粒水溶剤 4000倍+ジマンダイセン水和剤 400倍 ・玉ねぎの防除 ち …

no image

キャベツの定植

曇り ・キャベツの定植 播種日,品種不明の転がってたキャベツ苗. 老化しちゃってる感もあって育つかどうか分かんないけど放置されてたので植えてみることにした. キャベツを自分で定植するのは5年ぶりくらい …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除