育苗 野菜 雑記

人参畑の準備

投稿日:

晴れ
猛暑.アメダスで岡崎は最高気温が36.8度とか.
流石に昼間外で働くのは無理だと感じるレベル.

・人参畑の準備
長さ40m,畝間1.8mで2畝分だけ用意してきた.
小回りがいい耕耘機メインのやり方に変えていこうと思うので耕耘機での作業.
圃場

今年は例年より早く始めることにしたので明後日1回目の播種をする予定.

・キャベツの播種
涼風を72穴トレー3枚に播種.
5回予定のうち今回で4回目.
見てると思ったより発芽率が良くないようなので最後は少し余分に播種しようかと.

-育苗, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイートコーンの定植など

晴れ メロンの葉っぱがパリパリになったのがショックすぎてブルー. ・スイートコーンの定植 3回目に播種したコーン(ランチャー82)を定植してきた. 前回同様,株間30cm2条で定植して不織布と一部防虫 …

no image

メロンを収穫

曇のち雨 メロンも収穫適期の見極めが難しいね. 苦土欠乏のサインが出たら即収穫でもOKなんだろうか? ・メロン(パンナ)の収穫 早い時期に着果した個体を収穫. 今回収穫した個体は,うまく着果できず結果 …

no image

花の苗の追肥

最初にポット上げしてから4週以上過ぎてるなぁ・・ てことで,そろそろ肥切れが心配になってきたので追肥する事に. どのロットまで追肥するか悩んだけど後々管理が容易になるので単管スペースにある全ポットを追 …

no image

今日の作業

晴れのち曇りって感じ?あと寒い. 気温の変化に体がついていけなかった様子.ってことで午前中でダウン.午後からは寝て過ごす. ・野菜の収穫 スナックえんどうとソラマメを収穫. スナックえんどうはまだ採れ …

no image

今日の作業

曇り ・筑陽の収獲と出荷 うどん粉がチラホラって感じか. 今日の出荷は191Kg. 後2回程度でコンテナ出荷は終了.ダンボールに戻りたくない・・.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除