comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ニンニクの植え付け

晴れ 秋冬野菜のいろいろがちょっと落ち着いてきたので片付けにも時間割いていきたい。 ・ニンニクの植え付け ニンニク(嘉定ニンニク)を畝間120㎝株間15㎝条間20㎝の畝に3条で9m、7m、4mの3畝に …

no image

ナスの防除

晴れ コーン終わったので片付けた。これで少し楽になる。 ・ナスの防除 定期防除でプレオとベンレート チョウ目飛び出した感じ。 >>プレオフロアブル 1000倍+ベンレート水和剤 2000倍

no image

きゅうりが開花

5/23にきゅうりが開花. つるも伸びてきてきゅうりネットもサマになってきた感じ.

no image

ひと休み

晴れ 5月病みたいなのでお休みとることにした. ・ナスの潅水 少し枯れ気味に見えて心配だったので各系統10分ずつ潅水しておいた. ・トマトの定植 花はまだだったけど草勢が強すぎて管理が困難になってきた …

no image

畝づくり

晴天が3日間続いたのでトラクターで入ることに決定. 最初に作付する部分と通路にする部分を決めてから基肥の投入. 散布量が多かったんで基肥散布は手伝ってもらった. 作付面積6.5aに対して散布したのは醗 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除