本職が使う苗って立派なのな.
タマネギの35日苗見てもう定植してもいいんじゃね?とか思ってたけどマダマダだったわ.
分けてもらえてホント助かった.
・・と,そんな感じの今日この頃.
・タマネギの定植準備
タマネギの苗を分けて頂いたので追加の施肥をして透明マルチを張って定植準備.
場所はほうれん草用に用意した畝の一部を流用する事にして基肥として不足してそうなBMようりんを少し足しといた.
マルチは9515の穴あきマルチを利用.ただ畝が狭いので3条植えにする.
投稿日:
本職が使う苗って立派なのな.
タマネギの35日苗見てもう定植してもいいんじゃね?とか思ってたけどマダマダだったわ.
分けてもらえてホント助かった.
・・と,そんな感じの今日この頃.
・タマネギの定植準備
タマネギの苗を分けて頂いたので追加の施肥をして透明マルチを張って定植準備.
場所はほうれん草用に用意した畝の一部を流用する事にして基肥として不足してそうなBMようりんを少し足しといた.
マルチは9515の穴あきマルチを利用.ただ畝が狭いので3条植えにする.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 前回のマッハでは2日がかりになってしまったので今回は朝早くから作業開始. 何とか1日で片付けまで終わらせる事ができたのでよかったかなと. とりあえず玉ねぎの定植が終わってやれやれ. ・玉ねぎの定 …
きゅーり,ほうれん草の定植をした. きゅーりは6株を定植.広めの間隔で植えておいた. ほうれん草は種蒔いただけで定植するつもりなかったんだけど,枝豆植えたとこが鳥に食われて空いたんで植えとくことにした …
・ソラマメの追肥 ソラマメは春蒔きだと花が咲かないとか・・(--; んでも,万が一の可能性にかけてみることにして追肥と土寄せをしておいた. ・サルビアの移植 128穴トレーに蒔いたサルビア. 芽が出て …