野菜

今日の作業

投稿日:

きゅーり,ほうれん草の定植をした.
きゅーりは6株を定植.広めの間隔で植えておいた.
ほうれん草は種蒔いただけで定植するつもりなかったんだけど,枝豆植えたとこが鳥に食われて空いたんで植えとくことにした.

メロンに仮の支柱立てた.
よくわかんないので適当に棒を立てて誘引しておいた.

ソラマメの強剪定した.
枝の先っぽの方にアブラムシが大量発生してたので実が付いてなくて必要ないし剪定してスッキリさせることにした.

あとはえひめAIの散布.
1000倍希釈液を噴霧器で葉面散布しておいた.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

潅水したけど暑すぎて全然効果なさげ・・(--; ・追肥 潅水ついでに賀茂ナスに液肥(花工場1000倍希釈)を投入. ・苦土石灰の投入 粒状苦土石灰を買ってきたのでスイカ,トマト,ピーマン,しし唐,賀茂 …

no image

人参の管理など

晴れ ・人参の管理 一通り雑草をとってくれたようなので管理機で通路除草するついでに土飛ばしてきた. 大して管理をしないので相変わらず発芽はまばら.雑草に負けるからですかね? ・育苗ハウスの手入れ 今年 …

no image

ダイコンとニンジンを播種

じゃがいも管理のついでにダイコンとニンジンを播種する事に. ダイコンは「つくし春」,ニンジンは「ベータリッチ」で両方ともサカタのシードテープ. ニンジンはソラマメ用に用意した畝のうち全く使わなかった約 …

no image

今日の作業

・ソラマメの撤収 追肥してみたけどダメだな・・ということで引き抜いて終了. あ~あ,ソラマメ食いたかったなぁ(;; ・ほうれん草の撤収 トレー育苗で放置プレー後,何となく定植したほうれん草だったけど・ …

no image

防除

晴れ 全て同一の薬剤で防除したかったけどうまい組み合わせが無かったので場所ごとにわけた。 ・防除1 定期防除でコテツとコルト 防除対象はキャベツととうもろこし >>コテツフロアブル 2000倍+コルト …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除