農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

雨だったけど予定通りに・・

・農薬散布
雨だったんでどうしようか迷ったけどコレ以上遅らせるのもイヤだったので決行.
マラソン乳剤の2000倍希釈液をハウス内のスイカとメロンに散布.

・かんけーないけど・・
ネコの後ろに写ってる葉っぱなんだけどね,コレってば青シソなのよ.
ネコ
なんつーかデカクなりすぎじゃね?
放置してたらこんなになるのな.ビックリだわ.

>>追記
・オクラの定植
雨があがってきたのでサクっと定植.
農薬使おうかと思ったけど登録のあるやつが無かったので農薬は無しで.

・サルビア,ホオヅキ,マリーゴールドの定植
ある意味放置してた花の苗を空いたスペースに定植しておいた.

・スイカにネットを設置
行き場の無くなったツルを誘引してやろうかとダイソーで買ってきたネットを張っておいた.

-, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

なでしこのポット上げ

撫子のポット上げをした. 10月5日に播種したものを9cmポットに移し変えた. 一部根が出ちゃってたのでもう少し早くポット上げした方が良かったのかなと. ポット上げできた苗は158あったので成苗率は1 …

no image

ブロッコリーの定植

雨のち晴れ ブロッコリーの株間. 去年は40cmくらいだった気がするけど,以前40cmじゃ狭いよと助言受けた記憶があって広くした. ただ,詳細忘れたのでとりあえず45cmにしてみた. ・ブロッコリーの …

no image

防除

晴れ 少しずつ忙しくなってくるので多少早くても動ける時に動いていく。 ・ナスの防除 先日あったナス会にてホコリダニに注意らしいのでやっておいた。 >>ハチハチ乳剤 1000倍+トップジンM水和剤 15 …

no image

白菜の管理

晴れ 来週するつもりだったけど思いのほか風が弱かったのでやっといた。 ・白菜の管理 手伝ってもらって白菜に不織布のトンネルしてきた。 全てをカバーできるだけの資材在庫はないのでやれる範囲だけ。

no image

短形自然薯の観察日記

昨日ネット張った短形自然薯だけどこんな感じ. ちょっとわかりにくいけど,昨日の今日で既にネットにつるが巻きついてるヤツもあるのだ.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除