晴れ
諸事情によりナスの定植数を減らすことにしたので定植しない場所の土壌消毒をしておくことに.
土壌消毒をしたのは去年一番病気の多かった2列分.
これからは列をずらしながらローテーションで順番に土壌消毒していこうかと.
真冬にやるよりこの時期からの方がよく効くでしょうし.
消毒をした場所は秋冬でキャベツを作って来年は再びナスを植える予定.
>>ガスタード微粒剤
投稿日:
晴れ
諸事情によりナスの定植数を減らすことにしたので定植しない場所の土壌消毒をしておくことに.
土壌消毒をしたのは去年一番病気の多かった2列分.
これからは列をずらしながらローテーションで順番に土壌消毒していこうかと.
真冬にやるよりこの時期からの方がよく効くでしょうし.
消毒をした場所は秋冬でキャベツを作って来年は再びナスを植える予定.
>>ガスタード微粒剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り 夜から雨が降るっぽいので朝一で防除してきた。 涼しくなってくるから次からは10日間隔でもいいかなぁ、と思ってるけど様子見て決める。 ・人参の防除 定期防除でモスピランとダイセン。 殺菌剤 …
晴れ ・ナスの防除 定期防除でアファーム、ニッソラン、プロポーズ、バリダシン 悩んだけど収量も少ないのでいろいろ混ぜた。 >>アファーム乳剤 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍 >>プロポーズ顆 …
晴れ時々くもり 天気予報は雨だったのに降らず. 休日予定だったけど少し作業してしまうなど. ・冬野菜の防除 キャベツと白菜の定期防除. アオムシ,アブラムシが出てるのでフェニックス,スタークル. 軟腐 …