農薬散布履歴 露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・防除
気付いたら前回から10日以上経ってた・・1回防除サボってしまった感.
殺ダニ剤のスターマイトフロアブル,オオタバコガ対策のマッチ乳剤は確定してたんだけど,他に混用する薬剤の選定で悩む.
アザミウマの被害が出てるのでその対策を・・と思ったけど普及課から来ている防除暦にトレボン乳剤と書いてあったのでソレにした.
殺菌剤は今回は無しで.
>>トレボン乳剤 1000倍希釈+マッチ乳剤 2000倍希釈+スターマイトFL 2000倍希釈 150リッター

トレボン乳剤はナスではアブラムシ類とコナジラミ類で登録が取れてるんだけど,他の作物でヨトウムシやカメムシの登録が取れてるようなので総合防除として使えそうだということでチョイス.
コテツを使おうか悩んだけど次回以降に取っておくことにした.

・潅水
朝夕と2回,1系統30分の潅水をしてきた.
水圧が低いので1系統だと水源から遠いところでは水が足りなくなる感じがするが体力的問題から1系統での潅水で妥協.

・誘引
夕方から少しだけホッチキスでの誘引作業.
酷い,早く枝を切らなきゃ・・

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 切るの無い.ホント無い. 少しだけどボケが出た. ・追肥 苦土欠の症状が顕著になってきたので硫マグを1Kgほど潅水チューブで流す. ・出荷 今日の出荷は127Kg. 少ない上にモノが …

no image

キャベツとスイカの定植

晴れ ・キャベツの定植 キャベツ苗(涼風)が余ってたので開いてるスペースに定植. 7mくらいの畝を作って株間40cm2条千鳥で34本定植. 黒寒冷紗はチョウチョ除けのためにやるらしいけど隙間空いてるか …

no image

露地ナス関連

イロイロと. ・収穫と調整 見通しが甘かった. 4Lどころじゃなくなってきたので明日までもちそうにないのを中心に収穫. 残りは明日切ることにして選別と梱包を試みるも良品1箱と袋5~6袋つくるのがやっと …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 大爆発.多い. 一昨日Lサイズまで切ったのに多くが3L~4Lという成長振り. あと,物が悪かった.曲がりに傷,ボケも少し出た. ・潅水 時間が無いので2系統各12分の潅水. ホントは …

no image

露地ナス関連

・定期巡回とホルモン処理 気付いたら主枝の3番花咲いてるのがあった.少しショック.早すぎる. ・防除 マラソン乳剤2000倍希釈液を散布した.展着剤は無し. バリダシンを混用するか迷ったけど,他の作物 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除