農薬散布履歴 露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・防除
気付いたら前回から10日以上経ってた・・1回防除サボってしまった感.
殺ダニ剤のスターマイトフロアブル,オオタバコガ対策のマッチ乳剤は確定してたんだけど,他に混用する薬剤の選定で悩む.
アザミウマの被害が出てるのでその対策を・・と思ったけど普及課から来ている防除暦にトレボン乳剤と書いてあったのでソレにした.
殺菌剤は今回は無しで.
>>トレボン乳剤 1000倍希釈+マッチ乳剤 2000倍希釈+スターマイトFL 2000倍希釈 150リッター

トレボン乳剤はナスではアブラムシ類とコナジラミ類で登録が取れてるんだけど,他の作物でヨトウムシやカメムシの登録が取れてるようなので総合防除として使えそうだということでチョイス.
コテツを使おうか悩んだけど次回以降に取っておくことにした.

・潅水
朝夕と2回,1系統30分の潅水をしてきた.
水圧が低いので1系統だと水源から遠いところでは水が足りなくなる感じがするが体力的問題から1系統での潅水で妥協.

・誘引
夕方から少しだけホッチキスでの誘引作業.
酷い,早く枝を切らなきゃ・・

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの定植

晴れ ・家庭菜園 メロン(パンナ,パンナTF)を定植. トマト(フルティカ)はまだ花が咲いてないのでやめておいた. これで育苗してたメロンの定植は全て終了. 定植したついでに全て摘心して先に定植したも …

no image

露地ナス関連作業

朝,雨が降ってなかったので一輪管理機で畝間の土を飛ばしてきた. 畝の間を一通り通ったところで雨が強くなってきたので撤収. 多少畝は高くなったと思うけど,排水路を作るところまではいかなかったのであまり意 …

no image

雨ふってないし・・

晴れ 午後からの作業になると思ってたのに起きた時には雨降ってないし・・(--; ・ナスの管理 夕方に薬まく予定なので切り残してた1番果を収穫. 560本あって結局1番果がとれたのは100~150個くら …

no image

防草シート設置

晴れのち曇のち雨 ・ナス畑の準備 通路に防草シート敷いてきた.

no image

今日の作業

盛りだくさんだったな. ・農薬散布 ハクサイの不織布を撤去する事にしたのでついでに農薬散布しとくか・・と. >>プレオフロアブル 1000倍希釈 ハクサイ,キャベツ,ダイコン 今回は動噴使ったんだけど …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除