農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ時々曇り.
ホントは筑陽に注力すべきなんだけど・・

・スイートコーンの防除
雄花が出穂し始めたのでアワノメイガ対策でデナポン粒剤5を散布.
ホントはトレボン乳剤が楽でいいんだけど隣の畝に収穫できるダイコンが残っているのでドラフトの危険が少ないデナポンを選択.
散布したのは4月1日までに播種した36m2畝で使った薬剤は約320g.
次に散布する頃にはダイコンが終わってるはずなのでトレボンを使用していく予定.

・露地ナスの定期巡回とホルモン処理
今日からホルモン処理後のマーキングをやめることに.
残念ながらスーパー記憶術を学んでいないので今後は99%の勘と1%の経験で見分けていこうと思う.

・マイカ線張る
昨日の続き.残った12畝が2~3時間で終わる.
マイカ線が絡まなかったのも大きいが昨日の半分以下のペース.スバラシイ.

>食害?
>ナスの誘引準備

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

年末年始の予定

晴れ このところ直売所にはお昼頃行っています. 朝一で行っても置く場所ないですしね..というのが言い訳です. その辺の時間帯を狙っていただきますとキレイなものが選べるかもしれません. ・年末の予定 直 …

no image

揃う

晴れ 明日は土曜日らしいんで試しに全種収穫してみることに. ・野菜の収穫 人参,大根,白菜,ブロッコリーを収穫. これで初めて今期育ててる秋冬作が全部揃ったね. ブロッコリーは全体的にはまだ早い感. …

no image

暑さ対策

晴れ 相変わらずの猛暑. ・ナスの管理 トーンと整枝と各系統30分+全開60分の潅水. 嘘だろ?ってくらい水を入れてきたんだけど,それほど水はしみ出さず.よほど乾燥していると思った方がよさげ. ちなみ …

no image

ダイコンの追肥

最初に播種した3畝に追肥してきた. 畝長40m畝間80cmで3畝.面積を約1aとして施肥設計. JAで買ってきた醗酵鶏糞(5.3-5.7-3.9)10KgとNK化成(16-0-16)2Kgを畝間通路に …

no image

今日の作業

晴れ 第2弾の77円小さめナス袋はあんまり売れてない様子. ってことは,そこそこ在庫に余裕があるということか? ・筑陽の収穫と出品 いいのは無いけどとりあえず切って出す. ・筑陽の片付けと出品 まだ少 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除