農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ時々曇り.
ホントは筑陽に注力すべきなんだけど・・

・スイートコーンの防除
雄花が出穂し始めたのでアワノメイガ対策でデナポン粒剤5を散布.
ホントはトレボン乳剤が楽でいいんだけど隣の畝に収穫できるダイコンが残っているのでドラフトの危険が少ないデナポンを選択.
散布したのは4月1日までに播種した36m2畝で使った薬剤は約320g.
次に散布する頃にはダイコンが終わってるはずなのでトレボンを使用していく予定.

・露地ナスの定期巡回とホルモン処理
今日からホルモン処理後のマーキングをやめることに.
残念ながらスーパー記憶術を学んでいないので今後は99%の勘と1%の経験で見分けていこうと思う.

・マイカ線張る
昨日の続き.残った12畝が2~3時間で終わる.
マイカ線が絡まなかったのも大きいが昨日の半分以下のペース.スバラシイ.

>食害?
>ナスの誘引準備

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

とうもろこしの観察日記

何か雄花が気持ち悪くなってきたので伐採. もう受粉は終わっただろってコトでガシガシ切ってやったんだぜ.めちゃスッキリ. もう大丈夫かな?って思ったんで,ついでに4本収穫してみたら2本ムシガハイッテタ( …

no image

今日の作業

曇り. 今日18時半から「青空レストラン」ってテレビ番組で幸田のナスが出てた模様. いちおう見とかないとアカンぽい雰囲気だったので見ておいた.ホントにベッキーとか来てたのね. ・番組に関連して JAあ …

no image

チンゲン菜の定植

晴れ 明日は雨が降りそうなので。 ・チンゲン菜の定植 マルチ無しの完全露地の畝に条間20㎝株間15㎝3条で35mくらい。 とりあえず播種した分は全て定植してみたけど収穫までもっていけるだろうか?

no image

今日の作業

長かった雨がようやくあがる. ただ雨上がりなのでほ場コンディションが悪く派手には動けず.本格始動は明日以降. かんけーないけどバラはこんな感じ. ・野菜の収穫 せっかく雨の中収穫しに行ったのにスナック …

no image

防除

晴れのち曇り 夜から雨が降るっぽいので朝一で防除してきた。 涼しくなってくるから次からは10日間隔でもいいかなぁ、と思ってるけど様子見て決める。 ・人参の防除 定期防除でモスピランとダイセン。 殺菌剤 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除