農薬散布履歴 野菜 雑記

メロンの定植

投稿日:

雨のち晴れ
まだ体調が良くないので午前中はお休み.
午後から少しだけ作業して早めに切り上げた.

・ナス畑の巡回
新芽が少し枯れ気味のものが数株.
食害ではなさそうなので1週間くらい様子見てダメなら植え替える.
余裕みて10株追加したけど,あの様子だと下手すりゃ不足するかもしれんな.

・メロンの定植
何となく定植しとくことにした.
誘引紐で吊るので株間は少々狭めの50cm.スペースが狭いので2条にした.
農薬はダイシストン粒剤とアクタラ粒剤を散布.
自家消費だけどキチンと防除はするのだ.

・野菜苗のポット上げ
何となくトマトとメロンの苗をポット上げしておくことにした.
メロン(パンナ8),トマト(桃太郎ファイト5,フルティカ4),ミニトマト(アイコ4,Yアイコ3,キャロル3,Yキャロル4)

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

トマトの誘引方を変更

今使ってるパイプハウスは頂点の高さが2m程度と低いのですよ. そういうわけで中玉トマトはそろそろ限界. てことで,誘引の方法を変更してみようかと一部こんな感じにしてみた. こんな誘引の仕方でいいのか悪 …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ダイコン,ハクサイを収穫. ダイコンは耐病総太り. 聖護院は悩んだけど全部抜いて捨ててきた.スッキリ.

no image

テンション下がるわ...

雨のち曇 頑張りたいけど頑張れない.そんなに打たれ強くない. もう秋冬作は諦めて少し環境を整備した方が幸せになれるかもしれない. ・ナスの管理 収穫と出荷. 相変わらずたいした量は切れないな. ただ, …

no image

今日の作業

先週でピークが過ぎたんで少し気が楽に. いつもこの程度のタスク抱えるくらいだといいんだけどなぁ. ・今日のほ場 ハクサイはまき始めてるけどまだまだ締まってない感じ. キャベツはホトンドまいてない・・. …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ ・玉ねぎの追肥 去年やってたようなので今年もこの時期に追肥しておこうかと. ハウスのフォーカスはアミノベストを5Kg, 露地のマッハとネオアースには発酵鶏糞45Kgを散布した. ハウスの方は臭う …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除