野菜

スイカは失敗

投稿日:

5/6に交配後,ツルが枯れまくっちゃったスイカ.
薬まいたりしたけど結局ダメで・・処分したいのをガマンしてきたけどついに限界.
スイカ

てことで,本日片付け.
生ってた実,捨てるのもどうかとダメモトで割ってみたら・・

スイカ

食べ頃になってた.
残念ながら小さいし甘くは無いけど食えんコトは無かったというか,フツーにスイカだったわ.

ま,どっちにしても失敗は失敗だけどな(--;

いちおう失敗理由の考察.
・病害虫の初期防除が甘かったというか何もしてなかった
・ハウス内で株元潅水したので乾燥して病害虫の発生しやすい環境だった

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨なので特にやる気も無く・・ ・スイカの交配 雌花がついてるのがあったので交配しておいた. んでもハダニの被害が止まらないようなので期待薄だなぁ(--;

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ ・玉ねぎの定植準備 極早生品種を定植するハウスのみ. 基肥としてアミノベスト4Kg,BMようりん1Kgを散布して畝間1m長さ約8mで5畝. あとダイアジノンを散布しておいた. >>ダイアジノン粒 …

no image

今日の作業

小ギク苗貰ったんで定植しなきゃダメだけど・・時間がねぇ(--; ・きゅうりの摘葉 うどんこ病が酷かったので該当する葉を除去しまくってみた. ・ナスの整枝 昨日の続き.1株どうしても,どうにも判断できな …

no image

ソラマメの観察日記

どうだろ? 少し垂れてきたように見えなくもないんだよね. ただ,売ってるソラマメと比べると小さいからまだまだなんだろうなぁ.

no image

キャベツの防除

晴れ 日中とても暑い. ・キャベツの防除 定期防除でコテツ. >>コテツフロアブル 2000倍 ・ナスの管理 昨日から誘引を始めた. 今週中に2本仕立までは終わらせる予定.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除