雑記 露地ナス

ナス畑の片付け

投稿日:

晴れ
残渣の撤去と稲わらの運搬でクローラ運搬車使ったけど楽だった.
当然だけど一輪車とは比較にならないくらい楽で作業も早く進んだ.
価格はさておき買ってよかったなと.

・ナス畑の片付け
手伝ってもらって残渣を撤去してから稲わら400Kgと石灰窒素20Kgを散布.
圃場

散布後にトラクターを軽く入れて片付けが一段落.
圃場

稲わらは1反あたり1t入れるとか噂で聞いたけど400Kgでも多い感じ.
堆肥も入れるんで,もし来年も入れるとしたら200Kgでいいかな.
とか何とか言ってみたけど,ぶっちゃけ稲わら高すぎて大量には使いたくないというのが本音だな.

次は年明けあたりに堆肥を入れる予定.

>>クローラ運搬車を購入

-雑記, 露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

しんどい・・ ナスの肥料多すぎじゃね? ・ひまわりを播種 税務署へ行くまでに少し時間があったので裏の畑にひまわりを播種. 品種はサンリッチオレンジとサマーサンリッチレモン.播種数は不明. 8cm間隔で …

no image

今日の作業

晴れ ・レモンの植え替え 場所が良くなかったので植え替えを決行. 掘り出す時に根を傷めちゃったけど大丈夫だろうか. ・垣根の剪定 家が空けられなかったのでほぼ一日かけて垣根の手入れ. 椿なんかは咲いて …

no image

ピース(バラ)がキレイに咲いた

晴れ ・バラきれい 5本ある中でピースが一番好きだわ.キレイすぎ. ・メロンの定植 定植したのは4月17日に播種したパンナの苗8株. 農薬はアクタラ粒剤とダイアジノン粒剤を使用. こちらは先日誘引紐を …

no image

台風一過

晴れ 2週連続の台風. 今回の台風19号は周りの話も含めて凄い凄いって言われてたから最大限の警戒と対策をしてましたが,朝一で巡回してきたところ.. 物置などの被害は無し. キャベツと人参も被害なし. …

no image

連日の防除

晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除