農薬散布履歴 雑記

3回目のコテツ

投稿日:

晴れ
欲しかった薬,牧内には置いてない言われたので久しぶりに本店営農へ.
これで大根をまく準備ができたよ.その薬,フォース粒剤.

・ナスの管理
畝東側トーン.
花結構あるなぁ?と思ってみたものの,よく見ると2度目をつけてるのが出ていそうな感じがする.
今まで4日もおけば気にすることないと思ってたけど,気温が下がって成長が遅くなってきたんだろうか?
あとは,整枝と花抜きと夕方に全開30分の潅水.

・ナスの防除
少なくなってきたけどまだいるのでウマの防除.
普及課の人の助言通り4回に適用が拡大したコテツをチョイス.
2回で打ち止めと思ってたのに3回目が使えるとは!ありがとう,エライ人.
あと,汚れるので嫌だけど総合的な予防を期待してダコニール.
>>コテツフロアブル 2000倍 + ダコニール 1000倍 300リッター

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

牛糞堆肥を買う

2tダンプ2杯分. 通路に入れるようなのでこんな感じで点積みしてもらった. 恐らく醗酵中なので湯気がでてます.ベタベタしてないのでそこそこ扱いやすい堆肥だと思います. 頼んだのは前回と同じ志賀牧場. …

no image

青年就農給付金の説明会

市役所から青年就農給付金の説明会やるから来るようにと手紙が来たので行ってきた. 新規に就農してから最長5年目まで年間150万円が貰えちゃう夢の様な話なわけです! ..が,夢でした. 要件が厳しいんだよ …

no image

ひまわりを播種してみたり

晴れ 少し体がダルイなぁ・・ってことで,急遽軽作業にする決意. ・スイートコーンの潅水 ほ場Bに播種したゴールドラッシュのみ潅水. 園芸マットでの育苗なら既に発芽してる日数なんだけど,温度が足りないの …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 前回からちょっと早いけど人間都合で定期防除. 害虫は見かけないけど総合防除でコテツ. 天気予報が不安定なので念の為ランマン. >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル  …

no image

足りない

晴れ ・コーンの定植 3月14日播種分のおひさまコーン7を定植. が,成苗率がとてつもなく悪く,とれた苗は60%程度と酷い有様. 確認したところ発芽してなかったセルには種が殆ど残ってなかったので発芽率 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除