農薬散布履歴 雑記

3回目のコテツ

投稿日:

晴れ
欲しかった薬,牧内には置いてない言われたので久しぶりに本店営農へ.
これで大根をまく準備ができたよ.その薬,フォース粒剤.

・ナスの管理
畝東側トーン.
花結構あるなぁ?と思ってみたものの,よく見ると2度目をつけてるのが出ていそうな感じがする.
今まで4日もおけば気にすることないと思ってたけど,気温が下がって成長が遅くなってきたんだろうか?
あとは,整枝と花抜きと夕方に全開30分の潅水.

・ナスの防除
少なくなってきたけどまだいるのでウマの防除.
普及課の人の助言通り4回に適用が拡大したコテツをチョイス.
2回で打ち止めと思ってたのに3回目が使えるとは!ありがとう,エライ人.
あと,汚れるので嫌だけど総合的な予防を期待してダコニール.
>>コテツフロアブル 2000倍 + ダコニール 1000倍 300リッター

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り時々晴れ. 防除すると疲れるのよねぇ. ってことで,午前中は仕事にならず牧内行って戻ったあとは昼まで昼寝. ・野菜の防除 筑陽で余った薬剤を使って防除 >>プレオフロアブル 1000倍+ホライズン …

no image

防除

曇り 台風での痛みがひどい。白菜は収穫まで持っていける気がしない。 ・人参の防除 定期防除でコサイド3000 >>コサイド3000 1000倍 ・防除 定期防除でプレバソンとアフェット。 台風明けで痛 …

no image

防除に追肥

曇のち晴れ 風強かった. ・防除 白菜(王将,黄ごころ85)とブロッコリーの防除. 定植日に差があるけど管理が手間なので防除は一緒にやることにした. 王将は少し防除が遅れた感. やっぱり追肥のタイミン …

no image

切干大根の袋詰め

晴れ ・切干大根の袋詰め そろそろ売り始めようかと. 今年は人参の切り干しも作ったので,大根だけのものと人参が入ったものの2種類用意してみました. 大根と人参を混ぜて入れるのが一般的かなぁ? とは思っ …

no image

ポット上げ

雨のち晴れ時々雨 風が強くなるようなので防風ネットの固定作業を急いでやった. ・育苗管理 3月14日に播種したメロン(パンナ),スイカ(カメハメハ)をポット上げした. 天候が良くないのか今年はメロンも …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除