晴れのち曇り
台風18号対策でナス畑の天面防風ネットを閉めてほ場内の防風ネットも下ろした.
・大根の播種
基肥に発酵鶏糞3Kgくらい散布して播種してきた.
株間20cm1条で29粒.
殺虫剤としてオルトラン粒剤とフォース粒剤を散布.
>>オルトラン粒剤 +フォース粒剤
・玉ねぎの播種
極早生のフォーカスって品種を200穴トレー7枚に播種.
去年育てた品種は手に入らないようなので手に入る品種で妥協.
投稿日:
晴れのち曇り
台風18号対策でナス畑の天面防風ネットを閉めてほ場内の防風ネットも下ろした.
・大根の播種
基肥に発酵鶏糞3Kgくらい散布して播種してきた.
株間20cm1条で29粒.
殺虫剤としてオルトラン粒剤とフォース粒剤を散布.
>>オルトラン粒剤 +フォース粒剤
・玉ねぎの播種
極早生のフォーカスって品種を200穴トレー7枚に播種.
去年育てた品種は手に入らないようなので手に入る品種で妥協.
執筆者:KOG
関連記事
実験的に聖護院ダイコンを開店時最低2~3個あるようにしてるんだけど,日に1~2個だけどコンスタントに出てる模様. ダイコンとしては形も奇抜だし珍しいから全く売れないかと思ってたけど,そうでも無いらしい …
晴れ ・人参の収穫 直売所でバーコードが発行できる事を確認したので試しに収穫. とりあえずコンテナ1つ分収穫してみたけどまだ小さいな. それに裂果とか二股とかの形状不良がいっぱい. あと,雑草ばっかり …