晴れ
長さ24m,畝間90cmで10畝.
なんか畝幅がバラバラだけどまあいいでしょう.
・白菜(?ごころ85)の播種
ここにきて調子悪いのがあるので128穴トレー5枚分まき直した.
間に合うかどうかわからないけど悪い苗を定植するよりマシだろうという判断.
投稿日:
晴れ
長さ24m,畝間90cmで10畝.
なんか畝幅がバラバラだけどまあいいでしょう.
・白菜(?ごころ85)の播種
ここにきて調子悪いのがあるので128穴トレー5枚分まき直した.
間に合うかどうかわからないけど悪い苗を定植するよりマシだろうという判断.
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨 ・メロンの管理 最初に定植したメロンが伸びすぎてるので 2本仕立てで整枝して誘引してきた。 いつも誘引できるほど蔓が伸びてない状況でやって後悔するので今年は伸ばしてみたけどちょっと放置しす …
曇り ・秋冬野菜の防除 白菜とキャベツの定期防除でコテツとコルトを散布した。 テントウムシの幼虫よく見かけたので今年はアブラムシ多いのかもしれない。 >>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 …
雨のち晴れ 仕事にならないくらいの強風. ナス畑の潅水配管作業で散らかった塩ビパイプ破片の片付けなんかを中心にゴソゴソ. ・メロンの定植 2月23日に播種したメロン(パンナ)を定植しておこうかと. な …