雑記

解体開始

投稿日:

今日から解体開始です.

これが回りにあったタキロンを全部撤去した状態.
解体対象

ここからボルトやネジを外して壊していくらしいですよ.
慌てて怪我してもいけないのでのんびりやっていく予定で.

あと,電動ドライバーのビットは消耗品でした.気を抜いたらいきなり折れた(--;
キチンとまっすぐでやらんとダメなんだね.ビットだけ昨日買ったやつ使っといて良かった.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

田植えの準備

晴れ 田植えの準備で代掻きしてきた. 田植えは16日の予定.

no image

簡易フィルター作ってみた

晴れ 昨日玉ねぎ畑に設置した散水チューブ. 入口付近で異様に圧がかかってる感じだったのでチューブ破裂の要因は恐らく入口につけたチューブフィルターの詰まりではないかと. あの圃場の水は異物混入が多いよう …

no image

薬剤の選択

晴れ カスケード乳剤に展着剤のスカッシュ混用てやばいかなぁ.. もう散布しちゃったからしょうがないけど薬害出るかもしれない.. ・コーンの管理 3回目定植分を収穫. カラスに食われて植えた半分収穫でき …

no image

白菜の定植

晴れ ・白菜の定植 一人じゃ無理なので手伝ってもらって定植してきた. 定植したのは播種後20日目の白菜(王将)苗. 株間45cm.1畝あたり約43株で18畝. 定植時にオルトラン粒剤を株当たり1~2g …

no image

ミツバチに餌やるよ

晴れのち曇り 今日はお休みにして刈谷のハイウェイオアシス行って温泉入ってきたよ. ..あ,温泉は直売所視察のついでですよ,ホントです.経費にしていいですか?しませんけど. ということで,直売所も見てき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除