雑記

今日の作業

投稿日:

曇り.

・謎の集まりへ
普段の収量なら出荷調整後昼寝で余裕.とか思ってたら今日に限って多いし.
結局4時起き休憩昼寝無しで18時過ぎに美合駅へ到着.
去年の幸田,安城組と先生2人で飲んできた.
皆さん元気そうで何より.

・農大のほ場を見てきた
集合時間より少し早くついたのでコッソリ見てきた.
今年のほ場はキレイ.人数が増えたのは伊達じゃないといった感じか.
ナスに関しては2~4本仕立て.一部番線でやってある区画も有.
定植が遅い分うちのよりだいぶ若いな.
トマトは順調らしい.市場でもカナリの高値だとか.

・筑陽の価格
やはり岡崎より幸田の方がいい様子.
ただ,幸田の方が選別が厳しいようで一長一短って感じ.個人的には岡崎でよかったなと.幸田のやり方にはついていけないと思います.
あと,農大ブランドは相変わらず.
秀優品500g入りのものでも岡崎の良品より単価は安いみたい.
あれだけ厳しく選別したところで所詮は個選って事なのかなぁ.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

白菜の定植

晴れ 「直売には黄芯がいいよ」 と勧められたので試しに黄芯種の白菜作ってみることにしたのですが,黄芯種の種高いですね. 種の値段考えると個人的には毎年作ってる王将ラブです^^; ・白菜の定植 定植した …

no image

切干大根も終了

雨のち晴れ ・切干大根作り 大根が無くなったので切干大根作りもこれで終わり. ・片付け 大根も終わったので消石灰40Kgをばらまいてトラクター入れて片付け. 採れるかどうかは別としてブロッコリーの3畝 …

no image

自転車買った

買って7年経つしメンテしても結構かかるし買い替えてもいいかな? ということで新しい自転車買うことに決定. ホームセンター,自転車チェーン店と見て回ったけど最後に立ち寄った近所の自転車屋で買いました. …

no image

草刈機買った

晴れ ちょいと奮発してイセキで草刈機を購入しました. 買ったのはスパイダーモア(SP850B). 斜面も刈れるタイプの自走式草刈機です. よーわからんレバーがいっぱい付いとってこれで操作します. この …

no image

今日の作業

曇り時々雨 それでも早めに出荷調整が終わったんだが再放送の水戸黄門が最終回とか. 今日は潅水する必要も無いし・・と,ついつい見てしまうわけです.ダメだねぇ. ・筑陽の収獲と出荷 昨晩の雨でナスが濡れて …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除