雑記

今日の作業

投稿日:

曇り.

・謎の集まりへ
普段の収量なら出荷調整後昼寝で余裕.とか思ってたら今日に限って多いし.
結局4時起き休憩昼寝無しで18時過ぎに美合駅へ到着.
去年の幸田,安城組と先生2人で飲んできた.
皆さん元気そうで何より.

・農大のほ場を見てきた
集合時間より少し早くついたのでコッソリ見てきた.
今年のほ場はキレイ.人数が増えたのは伊達じゃないといった感じか.
ナスに関しては2~4本仕立て.一部番線でやってある区画も有.
定植が遅い分うちのよりだいぶ若いな.
トマトは順調らしい.市場でもカナリの高値だとか.

・筑陽の価格
やはり岡崎より幸田の方がいい様子.
ただ,幸田の方が選別が厳しいようで一長一短って感じ.個人的には岡崎でよかったなと.幸田のやり方にはついていけないと思います.
あと,農大ブランドは相変わらず.
秀優品500g入りのものでも岡崎の良品より単価は安いみたい.
あれだけ厳しく選別したところで所詮は個選って事なのかなぁ.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

鶏小屋を作った

6月に来ると思われるコーチン3羽の迎え入れ準備っつー事で昨日から始めた小屋作り. 昨日は作り方の検討と資材調達までしたので今日は午後から製作開始. 一人じゃわからないので手伝ってもらう,というか組み付 …

no image

災難の多い日

晴れ ・コーチンさんの死 朝みたら1羽動かなくなってた・・. 猛暑で弱ったところにイジメが復活して走れないくらい衰弱してたんだよね・・. イジメ防止の為に数日前から小屋に入れる時だけは隔離してたんだけ …

no image

スイートコーンの定植とか

晴れ ・スイートコーンの定植 午前中に手伝ってもらってスイートコーン(おひさまコーン7)を定植してきた. 定植したのは3月5日に播種した128穴トレー4枚. 畝間80cm,株間30cmの1条植えで1畝 …

no image

今日の作業

曇りのち雨. 雨だったので作業は無しにしてアバターの3D吹き替え版を見てきた. ・棚卸 畑に行って資材の在庫をチェック. 棚卸が終わったので注文書に記入して牧内へ.

no image

まだ早い..か

曇り時々雨 直売の知ってる人から「コーンはまだ若いんじゃないか?」というアドバイス. 葉っぱ取ってみて上の方まで黄色く見えたからOKと思ったけど収穫が早すぎたのかなぁ.. ただ,去年は少しおいたらもう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除