雑記

今日の作業

投稿日:

曇り.

・謎の集まりへ
普段の収量なら出荷調整後昼寝で余裕.とか思ってたら今日に限って多いし.
結局4時起き休憩昼寝無しで18時過ぎに美合駅へ到着.
去年の幸田,安城組と先生2人で飲んできた.
皆さん元気そうで何より.

・農大のほ場を見てきた
集合時間より少し早くついたのでコッソリ見てきた.
今年のほ場はキレイ.人数が増えたのは伊達じゃないといった感じか.
ナスに関しては2~4本仕立て.一部番線でやってある区画も有.
定植が遅い分うちのよりだいぶ若いな.
トマトは順調らしい.市場でもカナリの高値だとか.

・筑陽の価格
やはり岡崎より幸田の方がいい様子.
ただ,幸田の方が選別が厳しいようで一長一短って感じ.個人的には岡崎でよかったなと.幸田のやり方にはついていけないと思います.
あと,農大ブランドは相変わらず.
秀優品500g入りのものでも岡崎の良品より単価は安いみたい.
あれだけ厳しく選別したところで所詮は個選って事なのかなぁ.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れ時々雨 ちょっと雨降ったけど土が湿るほどじゃなかった. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. 風の影響受けにくいかな?と思い,今年は散水チューブを平行タイプに変 …

no image

玉ねぎの準備

晴れ ・玉ねぎの準備 玉ねぎ植えるところトラクター入れてきた. 定植予定が早いので11月12日なので元肥の施肥はやめ. 11月入ったら元肥入れてもう一回トラクター入れようかと.

no image

今日の作業

晴れ. 急激に暑くなったので日中は種まきをすることで外仕事を回避. ・トラクター入れる 気晴らしにトラクターに乗ってほ場Bへ. 浅めに一回走ってきた. >筑陽の管理 >パンジーを播種

no image

今日の作業

晴れのち雨 右手首の疲労は回復する傾向がない. 解体で少し無理をしたので基本的に帰宅後の作業はなし.車のハンドル回すだけで痛いとかアカンやろ,ってことで. ・解体作業 どうも父がやる気のようです. と …

no image

はちみつとれた

晴れ タスクが多すぎて倒れそうになった.. やっぱりこの時期は余計なもん作ったらアカンわ. ・はちみつとれた 「蜂箱の掃除した方がいいよ」 とアドバイスをもらったので巣枠の外に作った無駄な巣を除去して …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除