comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

謎の苗の正体・・パート2

コレなんだけどね. 前回コマツナだわ,っていう結論だして定植したヤツ. 育ててみたらチンゲン菜ぽいものになっちゃった(--; しかも放置してたらアブラムシの巣窟になってた(--; 軍手である程度掃って …

no image

定期防除

曇り 一番デカかったジャンボカボチャ,動かそうとしたら軸を折ってしまいガッカリ. 残ってるのは気をつけて管理しなきゃいけないな.. ・ナスの防除 ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロ …

no image

花苗のポット上げ

ポット上げしたのは3月4日に播種したペチュニア(クリーピア)と百日草(ドリームランド). ポット上げできたのはペチュニアが132ポット,百日草が78ポット. 培土は豊田グリーンソイルで購入した土を使っ …

no image

メロンの防除

晴れ ・メロンの防除 定期防除でアグリメックとスミレックス >>アグリメック 1000倍+スミレックス 2000倍

no image

台風明けの防除

雨のち晴れ 台風去っても一日中吹返しの強風吹いてた. ・白菜の防除 強風で根っこから引き抜かれて萎れてるのが散見. 恐らく数割程度ダメになる感じがする. とりあえず殺菌剤は入れといた方がよさそうなので …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除