育苗 農薬散布履歴

今日の作業

投稿日:

休む暇無し・・か?

・花の播種
パンジー,ビオラ,ストックを200穴セルトレーに各1枚ずつ播種.
ストックは前回128穴に播種したけど今回は200穴にした.播種するトレーとしては200穴でも問題ないはずだけど,128穴で播種した時より少し早めのタイミングでポット上げするコトになると思う.
あと,ペチュニアの種を育苗トレーに土入れて適当にばら撒いといた.
参考までにペチュニアの種のみ国華園で買ったやつ.先週播種した国華園のアスターで発芽したのが200穴のうち1穴とスバラシイ成績を出してくれてるので全くあてにはできんなぁ(--;

・農薬の散布
年内採りスペースの不織布が破れちゃって取り除いたので農薬散布しておく事に.
あとは育苗中の花の苗も一度たたいておいた方がよさげなので.
>>プレオフロアブル 1000倍希釈
(年内採りスペースのみ:ダイコン,ハクサイ,キャベツ)
>>スミチオン乳剤 1000倍希釈
(育苗中の花き,小ギク,バラ)

-育苗, , 農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れのち雨 雨が降りそうだったのでナス部会の圃場巡回が終わってから急いで人参を播種。 何とか間に合ってよかった。 ・人参の播種 雨が降る前に4回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種 …

no image

今日の作業

晴れ ハクサイの追肥しようと畑へ行ったら一本の電話ががが! 正直なとこ出荷終了の次の日くらいは筑陽から離れたかったんだが・・(--; ・筑陽の収獲と出品 グリーンセンターからナスが欲しいって電話があっ …

no image

今日の作業

防除やったら気が抜けた. 午後からは少しスローダウン. ・露地ナス関連 定時巡回とホルモン処理. 毎日10前後の花が咲いてくる感じ. ・防除 時期的に中途半端なんだけど動噴のテストを兼ねて柿の防除をす …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. 雨が降らないという賭けに出たわけだが想定外の太陽.薬焼けしなきゃいいけど・・. あとZenStoneが見つかる.幸い濡れない場所だったので壊れてなかった. ・防除 筑陽の余った薬剤での …

no image

とうもろこしの定植

晴れ ここんとこの強風でコーンのトンネルしてあったビニールの一部が裂けてた. 使い捨てか..ガッカリ. ・コーンの定植 3月6日播種のおひさまコーン7を定植してきた. 前回同様,株間25cm2条. ・ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除