育苗 農薬散布履歴

今日の作業

投稿日:

休む暇無し・・か?

・花の播種
パンジー,ビオラ,ストックを200穴セルトレーに各1枚ずつ播種.
ストックは前回128穴に播種したけど今回は200穴にした.播種するトレーとしては200穴でも問題ないはずだけど,128穴で播種した時より少し早めのタイミングでポット上げするコトになると思う.
あと,ペチュニアの種を育苗トレーに土入れて適当にばら撒いといた.
参考までにペチュニアの種のみ国華園で買ったやつ.先週播種した国華園のアスターで発芽したのが200穴のうち1穴とスバラシイ成績を出してくれてるので全くあてにはできんなぁ(--;

・農薬の散布
年内採りスペースの不織布が破れちゃって取り除いたので農薬散布しておく事に.
あとは育苗中の花の苗も一度たたいておいた方がよさげなので.
>>プレオフロアブル 1000倍希釈
(年内採りスペースのみ:ダイコン,ハクサイ,キャベツ)
>>スミチオン乳剤 1000倍希釈
(育苗中の花き,小ギク,バラ)

-育苗, , 農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

お花の種まくよ

晴れ そろそろ開始時期なので温床の準備をしてみたり. ・花種の播種 たくさんはやりませんが今年はバーベナ,ダリア,ジニア,鶏頭の花苗を育てる予定です. 温床の準備が終わって少し時間があったので花の種も …

no image

コーンの管理

晴れ 一部でコーン(ランチャー82)の雄穂が出始めたので手を入れる決意. 2畝目まで似たような成長に見えたので1畝目と2畝目にNK化成をそれぞれ1Kg散布. ただ雄穂が出てたのは1畝目だけだったので防 …

no image

今日の作業

晴れ ・花種の播種 そろそろ園芸マット稼動するかな,って事で. トレー3枚の為に電気使うのもなんなので追加で200穴トレー4枚分播種して計7枚にした. 今日播種したのはダリア/なでしこ(100/100 …

no image

育苗開始

育苗始めきゃだわ. ってコトで,重い腰を上げて購入した種とガレージにあった種の棚卸をして何を播種するか検討. 検討した結果,今日播種するのはコイツラに決定. 黙々とセルトレーに播種してから園芸マットに …

no image

防除

曇り時々晴れ この時期はホントに虫害の進行が早い。気付いた頃には手遅れ。。 ・人参の防除 定期防除でプレオとベルクート。 例年殺虫剤使ったことないけどアゲハ蝶が飛んでるのでついでに入れておいた。 >> …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除