育苗 農薬散布履歴

今日の作業

投稿日:

休む暇無し・・か?

・花の播種
パンジー,ビオラ,ストックを200穴セルトレーに各1枚ずつ播種.
ストックは前回128穴に播種したけど今回は200穴にした.播種するトレーとしては200穴でも問題ないはずだけど,128穴で播種した時より少し早めのタイミングでポット上げするコトになると思う.
あと,ペチュニアの種を育苗トレーに土入れて適当にばら撒いといた.
参考までにペチュニアの種のみ国華園で買ったやつ.先週播種した国華園のアスターで発芽したのが200穴のうち1穴とスバラシイ成績を出してくれてるので全くあてにはできんなぁ(--;

・農薬の散布
年内採りスペースの不織布が破れちゃって取り除いたので農薬散布しておく事に.
あとは育苗中の花の苗も一度たたいておいた方がよさげなので.
>>プレオフロアブル 1000倍希釈
(年内採りスペースのみ:ダイコン,ハクサイ,キャベツ)
>>スミチオン乳剤 1000倍希釈
(育苗中の花き,小ギク,バラ)

-育苗, , 農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの苗届いた

雨 ナスの苗560本届いた. 例年通り品種は筑陽で台木はトルバム. とりあえず箱から出してプレバソンを潅注. 天気予報を見ると土曜の朝が冷えそうなので定植は土日の予定. それまでは育苗ハウスの中で待機 …

no image

欠席者増える

雨のち晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 雨の影響もあるかもしれんけど出荷しない欠席者が結構いた. うちも収量全然無いし,様子見ながら飛ばし飛ばしの収穫にしていこうかなぁ... ・玉ねぎの播種 ネオアー …

no image

赤くならないなぁ

晴れ ・赤くならないなぁ トマトなんだけどね.ちっとも色がこない. 5月末から食えると予想してたのに大ハズレ(--; ・メロンの防除 伸びてる伸びてる~ ・・と見てたら花にはアザミウマがいっぱい(-- …

no image

ポット上げ

雨のち晴れ時々雨 風が強くなるようなので防風ネットの固定作業を急いでやった. ・育苗管理 3月14日に播種したメロン(パンナ),スイカ(カメハメハ)をポット上げした. 天候が良くないのか今年はメロンも …

no image

育苗管理

晴れ メロン(パンナ)を24粒とスイートコーン(ランチャー82)を224粒播種. 両方とも2回目.3回にわける計画なので期間をあけてもう1回ずつ播種します. 今回コーンは128穴セルトレーを使用. ト …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除