農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

曇り

ナスの定期防除.
前回散布したアグリメックが効いたのかハダニがおとなしい感じ.
ただ,気を抜くと一気に増えるのでダニサラバで追い打ち.
あと,よくわかんない虫の卵がちらほら見えるのでチョウ目対策でプレオ.
>>プレオフロアブル 1000倍+ダニサラバフロアブル 1000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

土壌消毒

晴れ 初めて土壌消毒やったけど,はたしてあれで大丈夫なんだろうか? という感じ.不安でいっぱいだ. 薬剤めちゃくちゃ高いだけにキチンと効いてくれるといいんだけど. ・土壌消毒 手伝ってもらってナス畑の …

no image

筑陽の収穫

傷だらけで売れないけど,とりあえず初収穫. まだまだいっぱい生ってるんだけど消費できないのでこのくらいに抑えておいた. 日誌出して一番果だけはグリーンセンター持っていこうかなぁ・・(--; 最初ってこ …

no image

ハクサイの定植

8月27日に播種したハクサイ(王将)を定植 教科書どおり18日苗での定植. 忙しくて手が回らずに徒長させてしまったりと管理不良が祟って128穴トレー2枚の定植数がたったの141株.更に定植した苗も良く …

no image

ナスの苗,届く

雨 ・ナスの苗,届く ついに来てしまった..と. しかしながら,届いたところであいにくの雨. 見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定 …

no image

玉ねぎの防除

晴れ ・防除 玉ねぎの防除やってきた. 3月にやったので不要かもしれんけど念のため病気対策でダコニール. 少しずつ大きくなってきたけど写真左側の畝はダメだな. >>ダコニール1000 1000倍 ・コ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除