露地ナス

ナスの管理

投稿日:

曇り一時小雨
防除する予定だったけど夕方から雨予報になったので中止.

ナス畑の東半分,4畝分の天面防風ネットを広げた.
去年は西半分,5畝分だったけど今年は変更.
風もそう吹かなくなってきたし防除前にミツバチの逃げ道作っておくかと.
筑陽

テンションメーターを設置.
せっかくあるので挿しておこうかと
テンションメーター

防除前にやっといた方が効果的なので下葉も少し欠いたり.
防除に向けた作業してたのに天気予報に騙されてしまうなど.
無理してやっても問題なかったのに完全に判断ミス.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

リセット

晴れ 今日も風強い.予報では明日も風強い様子. ・ナスの防除 普及課から「今は見えないけどダニかホコリダニがいたっぽい被害跡がありました」との連絡. しょっぱなから虫にやられて悔しいが変な病気じゃない …

no image

種まき

晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …

no image

筑陽の出荷調整

コレが出荷調整の現場だだだ! ・・と. 何となく出荷調整のことも書いておくことにする. ・場所に関して うちではガレージから軽トラを追い出してそこで出荷調整してます. 下にダンボールとゴザを敷いてスペ …

no image

筑陽の管理

「オオタバコガが現れた!」とか,のん気に書いてる場合じゃなかった様子. 結構食われてる.パッと見で2桁見つかるんだからどれだけいるんだろ?って感じ. 昨日散布した薬が効いてくれるといいけど雨降っちゃっ …

no image

ナス畑の準備

晴のち雨 夜になって結構強い雨降ってきた. ラッカースプレーで付けた印,消えてなきゃいいけど.. ・ナス畑の準備 土曜には苗が来るのでラッカースプレーで株間の印をつけてきた. 去年までは定植時にイボ竹 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除