雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴れ

・タキイネットでダイコンの種を発注
品種どうしようか悩んだけど耐病総太りの18ml2袋と千都の20ml1袋にしてみた.
同日播種でも収獲時期がずらせそうなので高いけど千都で妥協することにした.
タキイネットは結構のんびり.到着まで1週間程度かかるので気長に待つよ.

・筑陽の収獲と出荷
温度が低いせいか大きくならない.
他の人もそうみたいで出荷場には3Lさえホトンド無い状態だった.
今日の出荷は114Kg.既に1回おき出荷にしてもいいレベルまで落ち込んでいる(--;

・ポット上げ
何と1回目播種分のポット上げが終わってしまった.
発芽率が悪すぎて泣けてくる.200穴トレーで50とか寂しすぎだろ.

・サツマイモの試掘り
紅東を1本だけ掘ってみた.
一応育ってる様子だけど1本の苗で大きいのが1つだけ.あとは小さいのが2つ.
肥料足りなかったんだろうか?それとも早すぎ?
ただ,大きいものは収獲適期に見えるので今週か来週には収獲してしまいたいところ.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

定植準備

晴れ 予定の半分も出来なかったなぁ..時間かかるし時間もない. 1日おきにナスの収穫と出荷,その翌日午前中はトーンという工程の繰り返し. 実質2日で半日くらいしかナス以外に割ける時間がないという. 明 …

no image

ざっと

晴れ ・圃場準備 そろそろニンジンの播種時期が近づいてきたのでざっとトラクター入れてきた.

no image

小菊が開花してた

晴れ そういや玉ねぎ播種せなアカンね.忘れてた... ・小菊が開花してた 白いやつ(渚). 他に,黄色いの(やぶさめ?)が昼ごろ開花. 赤いの(シャガール)も2~3日のうちに開花しそう. ・ピーマンの …

no image

防除で終わる日

晴れ 今日は5時開始の19時半終了. 途中,昼寝と休憩をしてるとはいえ出荷日の防除はキツイ(;; ・ナスの管理 収穫と出荷と防除. 今日しかない!ということで早めに出荷を済ませての防除. タバコガとア …

no image

今日の作業

明日から雨らしいので大定植大会に決定. ホントは枝豆の播種もやりたかったけどタイムオーバーで諦めた. ・タマネギの収穫 何か売らないとお菓子が買えないので収穫しに行ってきた. 2~4個入りが21袋でき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S