comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの定植など

晴れ ハウスに定植した玉ねぎ、潅水がうまくできてなかった場所はちょいちょい枯れてしまってた。 いちいち手で潅水するのも手間だし何か手を打たなきゃいけない。 ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(マッ …

no image

筑陽の管理

うーん・・ ・収獲と出荷調整 明らかに収量少ない.あと見事なボケっぷりで秀優品がホトンド無い. ただ,今日から出荷形態がコンテナに変わるので練習量としては丁度良かったかもしれない. ・誘引 出荷調整が …

no image

露地ナス終了

晴れ 人参は奇形だらけ,キャベツは安すぎでダルイ. ・露地ナスの管理 ぶら下がりすぎてたので市場出荷終了後も直売に出してましたが,きりがないので首を切って終わりにしました. あとは木が乾くのを待って片 …

no image

品評会用の筑陽

昨日,何とか探し出した2Lサイズの秀品11本. あらためてみると今一つではあるが選択の余地が無かったのでしょうがないね. わかってはいたものの,やはり時間は残酷. 昨日の今日で既にフニャフニャ.昨日選 …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でプレオ、トリフミン、ベンレート。 9月後半から木がどんどん枯れているので正直もうやめたい。 >>プレオフロアブル 1000倍+トリフミン乳剤 2000倍 >>ベンレート水 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除