晴れ
・防除
ハクサイと大根の防除をしてきた.
動噴使うか悩んだけど手動のにした.経費節減すな.
>>アファーム乳剤 2000倍 40リッター
(大根,ハクサイ,キク)
・たまねぎの定植準備
ほ場Bのあいたスペースに苦土石灰20Kgと醗酵鶏糞10Kgを散布してトラクターで走ってきた.
広さは1~1.5aくらい.苦土石灰の散布量が多めだけど玉ねぎなら問題ないでしょ.
ただ,今育ててる苗で定植できるのは0.5~1a.残りは遊ぶことになるなぁ・・.
投稿日:
晴れ
・防除
ハクサイと大根の防除をしてきた.
動噴使うか悩んだけど手動のにした.経費節減すな.
>>アファーム乳剤 2000倍 40リッター
(大根,ハクサイ,キク)
・たまねぎの定植準備
ほ場Bのあいたスペースに苦土石灰20Kgと醗酵鶏糞10Kgを散布してトラクターで走ってきた.
広さは1~1.5aくらい.苦土石灰の散布量が多めだけど玉ねぎなら問題ないでしょ.
ただ,今育ててる苗で定植できるのは0.5~1a.残りは遊ぶことになるなぁ・・.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・コーンの管理 早いやつは雌穂が出現. ということで,追肥としてNK化成2.5Kgを散布. あと,アワノメイガ対策としてトレボンを散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍 ・メロンなどの管理 …
晴れ ・散水チューブ導入 ホウレンソウの潅水用に欲しいなということで. 「国産AG散水チューブうるおーす 噴霧 200m」っていう安いやつ買ってみた. 散水幅が約2.8mということで設置してみましたが …
晴れ ここにきてナス関連だけで時間がいっぱいいっぱい. まだ玉ねぎの播種ができてない.. ・ナスの防除 うどんこ病が拡大傾向にあるのでやっておくことに. うどんこ病対策でラリー水和剤. ウマ対策でハチ …
・パンナ 根は生きてるけど双葉が枯れてる状態. 親に言わせると霜でやられたのだとか. 温度か・・ ・甘とう 唯一出てた1本が枯れたと思ったら2本新しく発芽. もうダメだと思ってたけど発芽適温に達してな …