晴れのち曇り時々雨
何か風強いなーとか思って圃場内の防風ネットも下げるなど定植前の準備をしてみたり.
かんけー無いけど簡易移植器ってのを買ってみた.
実は先週あったナスの役員会での雑談でこういうのあると楽だぞーって話が出たのですよ.
今年はまだオモチャ買ってなかったし楽になるなら買っちゃってもええかなと急遽調達を決定.
これで合ってるかどうかはわかんないけどまあいでしょう.
![]() 大紀簡易移植器 ヤサイヨウ(ダイ) 170 |
投稿日:
晴れのち曇り時々雨
何か風強いなーとか思って圃場内の防風ネットも下げるなど定植前の準備をしてみたり.
かんけー無いけど簡易移植器ってのを買ってみた.
実は先週あったナスの役員会での雑談でこういうのあると楽だぞーって話が出たのですよ.
今年はまだオモチャ買ってなかったし楽になるなら買っちゃってもええかなと急遽調達を決定.
これで合ってるかどうかはわかんないけどまあいでしょう.
![]() 大紀簡易移植器 ヤサイヨウ(ダイ) 170 |
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …
晴れ どこ入ってんだよ・・ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統15分の潅水. 東側半分の畝にナスがついてない.てことで,収量が全然ない(;; あとトーンがついてないロットなので形が悪い.尻太りで不恰好と …
晴れ ・去年頼んだ堆肥屋は.. 問い合わせたところ「今日はダメだけど明日以降ならいけるかも」とのこと. やっぱり『電話したら即運搬』みたいな感じになった.たまたま今日ダメだったけど先週電話しなくて正解 …
[…] 古い […]